見出し画像

南山城古寺巡礼ツアーが開催されるらしい(京都シリーズ)

京都に行って観光するとなると、まずは京都市内を一回りすることを想定すると思います。

目ぼしい観光スポットを一巡りしたら、次は平等院のある宇治の方へ足を伸ばしたり、延暦寺を訪ねに比叡山を登ってみようとなるかもしれません。

そんな中でみなさん、タイトルにもある南山城のエリアに行ったことはあるでしょうか。
京都に来たことがある方でも、そこまで足を伸ばしたという方は少ないのではないかと思います。

今回この南山城のエリアについてまとめた、下記のサイトを発見しました。

これはわかりやすい!

南山城のエリアは、京都市内と比べるとどうしてもアクセスが悪いです。
それもそのはずで、京都は盆地ということで有名ですから、その盆地の外側の山の部分が南山城エリアの大部分を占めています。
自ずとこのエリアの古寺は山間部に位置することが多く、訪問が難しくなってしまっているのです。

訪ねる上では各寺院ごとに情報を調べないといけないので、なかなかハードルが高いなぁと思っていたところでこのサイトを発見。
エリア全体としてのアクセス情報を入手することができたので、巡礼も捗りそうです。

この南山城エリアの古寺について、個人的にここは注目ポイントだと感じているのは、『古い』ということです。
京都市内の寺院は基本的には都が平安京に遷都して以降の縁起を持つものが多いのに対し、この南山城エリアはより奈良に近いからか、それ以前の創建由来を持っている古寺が多いのです。
現京都市内である平安京に遷都したのは仏教勢力から距離を置くという目的もあったようなので、それも納得ですね。

そして改めてこの地図を見てみると、浄瑠璃寺や岩船寺まで行くともう山を抜ければ奈良の市街地といった距離感なんですね。
旅行の行程を思案する際に、奈良市内と合わせてこの南山城エリアを巡るというのもアリだなと思いました。
その際にはこのバスがかなり便利そうです。

https://ochanokyoto.jp/data/ENDATA482.jpg

土日祝日のみの運行というところだけ要注意ですね。

また、1月からはタイトルの通り京都駅発のツアーも始まるということなので、こちらも要注目ですね。

個人的にこのエリアで一番訪ねてみたいのが蟹満寺。
国宝の釈迦如来坐像にお目にかかりたいのと、蟹の恩返しの縁起を訪ねてみたいのです。
訪れることができたら、またこちらで訪問記を書いてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?