見出し画像

ぼくは社長でネフローゼでHSP VOL146

おはようございます^ ^☀️🤚

今朝のヘルスサイン↓

順調です^ ^

さて

ぼくはいい人らしい

一度、『いい人辞めた!』宣言をFacebookでしたことがあるが(なんでFacebookやねん!笑)

これも性分なのか
この『いい人』とは一体なんなのか?
よ〜わからんが
いろんな意味が込められているのだろう

ただ
ぼくの行いには
大きく分けて二通りあると理解している

ひとつは純粋又は無意識にしていること
だからこれには見返りも計算高さもない
つまり損得感情(損得勘定)がない行い

もうひとつは
下心ありありにしていること
これは文字通り下心ありありなので
こう思われるようにとか
こうなったらいいなとか
見返りや計算高い行い

ぼくの中で
これらが入れ替わり立ち替わり
行われている

厄介なのは
その下心を隠蔽し
いい人を演じようとした時の
なんか嫌〜な感じというか
時には人を巻き込み後味が悪い

同じ行うのなら
自分にとっても
相手にとっても
あえて下心を伝えて
見え見えで行った方がいい

では、また明日^ ^🤚

今日のつぶやき

【宣言】
いつまでも人を羨ましがっている事はない
あなたはなりたい自分になる事ができる
そう宣言し
行動すればいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?