見出し画像

【読書】賢くないので、賢い方法を真似してみる

「調べる」と一言で言っても、色々な調べ方があります。
現地に行ってみる、詳しい人の話を聞く。
アンケートなどで統計をとる。
書籍や資料を集める。
インターネットを使って検索する。

日常の仕事で言えば、私はまず同僚に尋ね、それで分からなければ職場の資料を確かめ、それ以外はスマホやPCで検索といったところでしょうか。

インターネットの発達、PCの生活家電化とともに仕事を始めた40代は、わからないことは「キーワードで検索」という方が多いのではないでしょうか。(ひょっとして私だけ?)

「こんな調べ方をしていたんだ」、「こんな調べ方があったんだ」といろんな「調べ方」が網羅的に載っているので、大変参考になりました。
使いやすい・使いにくい方法を取捨選択して、身に付けていきたいです。
小学校高学年の長男にももう少ししたら勧めてみようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?