見出し画像

噂に聞く御金神社から錦天満宮への散歩(24.1.7)

今日の散歩は、新京極で家族が映画を見ている2時間ほど時間があったので、最近話には聞くけれども行った事のなかった御金神社というものを物見遊山に覗いて(大行列なのは分かっているので参拝はせず)、その後はアテもなく映画館の方へ戻っていこうというルート

特に狙った訳でも無いですが、前回のゴール地点・京都市役所前からスタート
寺町通りを北へ。
ここ、寺町押小路に以前あった八百屋さんは梶井基次郎の檸檬に登場したお店でした
さらに北へ。
数年前に閉店した京都、いや全国の本好きに有名だった三月書房さん
今も週休七日年中全休されています
玉台店というのは、撞球(ビリヤード)用品専門店ですか。
そんな専門店がこんな所にあるとは
寺町通りを北へ、夷川通りにやってきました。
ここを西に折れます
ここは新旧家具屋さんが立ち並ぶ通り
北を見れば突き当りには京都御苑の緑が見えます
カラフルな看板が目に入ると、そこは五色豆で有名な豆政さん。
そういえば夷川五色豆というフレーズはなんとなく聞き覚えがありますけど、
ここが本店でしたか
夷川から間之町通りを下がり、今度は押小路を西へ。
烏丸通を渡るところにあるのが京都国際マンガミュージアム
二条城の手前、西洞院通を南へ下がると見えてくるのが御金神社の大行列。
行列に並んでまでお詣りはしませんが、朝の9時半からこれだけ並ぶという事は
さぞかしご利益があるのでしょう
御池通を渡り、六角通を東へ。
ここ、古い町家っぽい家並みが立ち並んでいますね
その中の一軒の店先にあったのが鮮魚の自販機。
とうとうお造り盛り合わせが自販機で買える時代ですか
六角通の烏丸を渡ると、六角堂頂法寺が。
折角なのでお参りします
六角堂といえば、生け花発祥の地。
そして、境内にいつも沢山の鳩がいるイメージ。
奥の池には白鳥もいます
お参りをして、お堂の周りをひとまわり
六角堂を出て、目の前にあるのが刃物専門店。
華道家元池坊の向かいなので当然ですね
六角通を東へ、ここはブルーボトルコーヒー
東洞院通を南へ。
このあたり歩くのを久しぶりなのですが、知らない間にシェイクシャックとか
銀座グローバルスタイルとか土屋鞄とか、エラいお洒落そうなお店の集合体ができていました
錦小路の交差点
ここの八百屋さんは昔からありますね
まだ時間も早いので錦市場の中に入ってみます
昼間は人が多くて入る気にならない錦市場。
久しぶりに訪れると新しいお店が色々とできていますね。
このパン屋さんは8時からイートンができるようで、ちょっと覚えておこうと思います
錦市場は伊藤若冲ゆかりの地ということで、シャッターアートが描かれた店舗もあります
こちらのお店は確か総菜専門店だったと思うのですが、今はレストラン営業もされてるようで。
8時半からこのお値段で朝食を食べられるのはいいですね。覚えておこう
高倉屋商店さん。
元は漬物屋さんですが、立ち飲み屋や6時から開いている食堂もやられておられます。
ここの漬物は我が家もよく買わせていただいていますね
錦小路の突き当りにあるのが錦天満宮
壁にめり込んだ鳥居で有名だったりしますが
実はちゃんとお参りするのは初めて
錦天満宮のある新京極通を南へ。
四条通の手前にある花遊(かゆう)小路を東へ。
ここは私が中学の頃から使っている抜け道
花遊小路を抜けると四条通。そこから東へ。
河原町の手前で通称OPA裏とも言われる裏寺の方へ。
京都の酒場で有名なたつみさんの前を北へ
道なりに新京極六角に出て、こちらのスターバックスで今日の散歩は終わりにします

※約4.7km 6716歩
リンク先に経路があります
https://www.mapion.co.jp/m2/route/35.01104127303822,135.7671589374086,16/aid=0f46a9/

#一度は行きたいあの場所

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?