見出し画像

僕がなぜ営業を始めたのか❓

1.営業を知ったきっかけ
2.営業をする理由
3.これからの目標

1.営業を知ったきっかけ
 僕はこの仕事を始めるまで営業という仕事を詳しく知りませんでした。
 勝手に「辛い」「精神的にしんどい」「うっとうしい」といった
 ネガティブな印象を持っていました。
 しかし、ある経営者の方に営業の本質は
「お客様の問題解決をする商品を提案すること」と教えていただきました
それから、営業への印象が180°変わりやってみたいと思い始めたのが
きっかけです。

2.営業をする理由 
 僕が営業をする理由は2つあります。
 その2つとは「自己成長」と「選択肢」です。

画像1

自己成長とは営業という仕事を通して営業に関する様々な力(営業力)を
身につけることで人間として成長することができると考えています。
例えば営業を通して気配り・心配りの精神が身につけば、営業以外の
日常生活においても気配り・心配りができるようになるということです。
このように、営業力を身につけることで人間として成長していきたいと
考えています。

画像2

選択肢とは営業力をつけることによってこの先の仕事における選択肢や
生活における選択肢を増やすことができると考えています。
例えば営業を通して、コミュニケーション能力が向上すればこの先
たくさんの人と交流し様々なライフスタイルを知ることで自分がとる
生活への選択肢が増えると考えます。要するに、営業力を身につけることで
この先の人生への選択肢を増やしていきたいと考えています。

3.これからの目標
 僕の目標は「人に影響を与えられる営業になる」です。
 具体的にはお客様はもちろん、同僚や上司等にも良い影響を与えられる
 営業になりたいと思っています。
 そのためには行動あるのみ!
 今後もさらに頑張っていきますのでよろしくお願いします。

ここでは僕の成長記録や保険に関する知識、営業に対する考え方などを
発信していきます!気になった方、お話してみたい方などは
フォローよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?