見出し画像

保育園入園前に、何を思う?

こんにちは!こなつです。
スキ、フォロー、はたまたマガジン追加など色々と反応いただいてとても嬉しい限りです☺️ありがとうございます!!励みになります。

さて、週末を挟むといよいよ保育園が始まり、慣らし保育後に私も職場復帰をします。
今感じていることについて残しておきたく、書いてみます。

前提として息子は0歳(10ヶ月)での入園、私は時短勤務で復帰します。


1.0歳で復帰を決めたわけ

理由はいくつかありますが、1つめは激戦区で1歳になってからだと希望する園に入るのが難しいということ。
見学前は保育園へのこだわりは少ない方でしたが、いくつか見学に行くと雰囲気も方針も園によって全然違う。
大切な我が子を見てもらうのに、どこでもいいというわけにはいかないなと思いました。また私の職場が遠方なこともあり、時間や自宅からの距離などの条件面を考慮すると、比較的入りやすい0歳からの方がいいなと思いました。

そして2つめに私自身、仕事はしていたいタイプ。
妊娠中から0歳4月のタイミングで復帰しようと決めていました。もちろん子どもはとても可愛いし、一緒に過ごす時間はとても大切です。でもやっぱり社会との繋がりがもう少し欲しいし、働きたいなと思いました。

ただ復帰が近づくにつれてこんなに早く保育園に預けて良かったかな?と思ったことも、もちろんあります。
主に子どもへの負担。保育園に入ると集団生活となるので、ちゃんと体力は持つのかな?とか…時短で復帰はするものの、出社時は通勤1時間かかるので、普段そんなに早くは迎えに行けない。ましてや、体調不良の時は時間がかかってしまうので、子どもに負担がかからないかなど、様々な不安はあります。

2.楽しみ半分、寂しさ半分

楽しみというのは、新生活に対して。
自宅とは違う環境になった子どもがどのように過ごすのか、まだ全く想像がつかないため、違う一面も見れるのかなと思ったり。
バタバタな毎日になることは目に見えていますが、早くから色んな人と関わりが持てるのはメリットとして捉えています。旦那の地元に住んでいることもあり、私の友達も近くにいないため、自宅だと関わる人が限られてしまう。そのため、親以外の大人や他の子どもと接する機会が得られるのはいいなと感じています。

ただ一方でもちろん寂しさもあります。子どものペースでゆったりと、一緒に過ごす日々は本当に幸せです。小さな成長を近くで見守ることが出来ていたのが、復帰すると平日の時間はかなり減ってしまう。働き方については今後少しずつ整えていきたいなと考えているところです。

3.否定的な言葉が少なくて安心した

「4月から復帰します!」というと、「早いね〜!」と言われることがほとんど。1歳になる頃に復帰する人もいれば、延長したり、幼稚園からという人もいるので私の周りでは0歳から預けるのは早い方なようです。

ただ、「可哀想…大丈夫なの!?」などということを言う人はおらず、むしろ「頑張ってね!」とか「早くから色んな人に囲まれていいかもね!」と肯定的なことを言ってくれる人が多く、これについてはかなり有り難かった。
(もちろん心の中で否定的なことを思っている人はいるかもですが…)

元々早くから復帰しようとしていた私でさえ、悩むので本当は復帰したくないけど、様々な理由で復帰を選択する人ならなおさらこれでいいのかな?と思うはず。

だから決めた選択に対して、尊重したり励ましの言葉をかけてもらえるだけで救われる気がします。

最後に

4月入園を控えてドキドキしている人は私だけじゃないはず。きっと新生活を前に色んな感情を持っていることでしょう。新米ママだったのが、次は新米ワーママへとさらなるステップとなりますが、夫婦で協力しながら新生活を楽しんでいきたいと思います。

同じ境遇の方たち、一緒に頑張りましょうね!!
それではまたお会いしましょう〜◎


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?