見出し画像

掃除等家事労働の運動強度は意外に高い

 以前、スポーツクラブにお試しで行った際に、聞き取り調査を受け、「掃除などの家事労働はしていますか?」と聞かれました。

 「男性ですから、あまりやられていないですかね?」と言われましたが、私は、日曜日ごとに部屋・洗面所・風呂・トイレの掃除をしていると伝えると、「家事労働って、結構な運動量になるんですよ。」と、返されました。

 その後、スポーツクラブは、お試し段階で止め、家での運動習慣を身に付けることにいたしました。

 私なりに、運動強度をポイント化し、それを週ごとに積算して、何週継続できているか、手帳に記録を付けています。

【運動のポイント化】
①:ラジオ体操第一・第二+四股踏み×50回⇒1Pt
②:①+ダンベル体操×8種類⇒2Pt
③:②+エアロバイク(8段階中8の最強度)×30分⇒3Pt

【運動ポイントの週目標】
 週あたり15Pt以上
 ※少なくとも、一日に①を2回程度はやらないと、週目標に届かない。日曜日には、基本的に③を行う。

 この運動の週目標の継続は、昨年の途中まで、連続134週(=2.57年)達成で、業務多忙のため、途切れてしまいましたが、その後も、全面的に止めるのではなく、途切れ途切れでも、続けています。
 ※いい習慣は、途切れても、また、再開すればいいのです。

 昨年末、体調を崩すなどして、10週連続で、また、途切れてしまいましたが、新年、再開しています。

 そして、新年1週目、目標の15Ptに届きましたので、手帳に赤字で、「1」と記載しました。この数字が順調に増えていきますよう、ちょっとずつ、頑張りたいと思います。

 で、今日、日曜日の午前中は、上記の③をやる日です。私は、スマートウォッチで、運動強度を測るようにしています。

 ③の運動の後、続けて行った掃除(部屋・洗面所・風呂・トイレ)の運動強度も測りました。
 ※掃除は、正直、あまり好きではないので、敢えて、運動の後に、「エイヤッ!!」と連続して行っています。ただ、掃除をした後は、何だかスッキリします。

【運動③の運動強度記録】
・時間:45分21秒
・カロリー:387kcal
・最大心拍数:166bpm、平均心拍数:115bpm、最小心拍数:87bpm
・心拍ゾーン滞在時間 5MAXIMUM:4分08秒、4HARD:5分08秒、3MODERATE:6分14秒、2LIGHT:25分46秒、1VERY LIGHYT:4分06秒
 ※年齢等に応じた心拍数にもとづき、段階が決められる。
・カーディオ負荷(運動強度):57(高い)
・使用エネルギー源 炭水化物:57%、タンパク質:1%、脂肪:42%

【掃除等家事労働の運動強度記録】
・時間:44分12秒
・カロリー:223kcal
・最大心拍数:128bpm、平均心拍数:100bpm、最小心拍数:75bpm
・心拍ゾーン滞在時間 5MAXIMUM:0分00秒、4HARD:0分00秒、3MODERATE:4分38秒、2LIGHT:19分50秒、1VERY LIGHYT:19分00秒
・カーディオ負荷(運動強度):28(中)
・使用エネルギー源 炭水化物:39%、タンパク質:0%、脂肪:61%

 こうして見ると、ちゃんとした運動は、やはりそれなりの運動強度があり、消費カロリーもそれなりにありますが、かと言って、掃除等の家事労働は、結構、バカにできない運動強度であることがわかります。

 厚生労働省が推奨する運動習慣は、「30分以上の運動を週2回以上」とよく言いますが、私の場合、毎日、ラジオ体操などちょっとずつ行い、日曜日、ちゃんとした運動と掃除を行うことで、叶えていると言えるのかしらね。

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?