時代祭で弾丸渡京~3

時代祭の翌日。ゆっくり起き出して向かったのはお久しぶりのイノダコーヒ本店。

画像1

定番の京の朝食を頂き、食後は楽しみにしていた・・・

画像2

インコターイム!笑

画像3

本店には冬季を除いて廊下の部分(?)にインコ達がいるのです。

画像4

かわゆい。ぷくぷく。

しばらくインコ達を眺めてにやにやし(←あやしい)、満足して退店。

この日もやっぱり無計画だったので、せっかくKYOTO EXPERIMENTの時期だし、アート関係のところを色々巡る感じにしました。

まずはじめに向かったのは京都文化博物館。

一階の部分には京アニの作品のポスターが掲示されていました。(思えば前々回くるりのライブで京都に来ていた時にあの事件が起き、ショックを受けました。)

画像5

館内では色々な展示が行われていたので

画像6

画像8

画像8

目の保養をしました。

その後は六角さんへ行き、

画像9

完全にだれきっている鳩達や

画像10

草をむしっている白鳥を眺め、

画像11

京都芸術センターへ移動。

画像12

KYOTO EXPERIMENTの企画を見ました。

画像13

廃校を再活用している施設っていうのも面白かった。

画像14

さて、お昼が近づいてきたので、(やっぱり?)カレーに向かいます。スパイスチャンバーさんで間借りカレーをしているひとみさんの南国ジンジャーへ。

画像15

この日は、ハロウィンの時期だったのもあり、大阪の虹の仏さんというお店の盛り付けに仮装したカレーになっていたそうです。

画像16

おいしく頂きました!

食後はみやこメッセに移動。

画像17

その時開催されていたイベントをチラ見したり

画像18

全然詳しくないけど、篆刻の展示を見たりしました。

画像19

ちなみに、地下にあった京都伝統産業ふれあい館はしばらく閉館とのことでした。

みやこメッセを出て、次に向かったのは

画像20

KYOTO EXPERIMENTの場外企画(?)の写真展。

会場が「山こま荘8号室」という謎の場所で、検索して迷いながら何とか到着したら、なんと長屋(?)の一室で、戸惑いながら入ってみると、実に生活感のある空間でアーティストの方がくつろいでいるところでした。笑

ちょっと気まずい・・・と思いながらも写真を見せていただくと、コーヒーでも出しましょうか?なんて言ってくださって、そのうち、京都でダンサーをしているという知り合いの方が遊びに来て一緒にビールを飲み始めたりして、何だかよくわからないけど、ゆるくて楽しい時間を過ごしました。今回は写真の出品でしたが、はざまさんは漆職人をしている方だそうで、漆の話や京都のアーティスト事情?(前に岸田氏が言っていた遺跡掘りの話など)を聞いたりできたのも面白かった。

そんなこんなしているうちに新たな来客者の方がいらして、スペースがなくなったので、退席し、次に向かったのは京菓子資料館。

画像21

あまり時間がなかったので、お茶はしなかったんだけれども、きれいなお菓子をたくさん見られたのでほくほく。

色々出歩いたので、一度宿に戻り、軽食とお菓子で休憩。

画像28

画像22

そして夜のお散歩へ。

画像23

この日は花見小路など祇園のあたりにしました。

画像24

暗い道。明かりがいい感じ。

画像25

郵便局。かわいい。

画像26

桜の時期には大混雑の川のあたり。

画像27

あやしげな柳。

ぶらぶら歩きを楽しみ、満足して休みました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?