マガジンのカバー画像

なべはるが書いた note

138
なべはるが書いた note をまとめたマガジンです。 会社公式 note アカウントで書いたものを含みます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

転職しても幸せになれるこの時代に、わたしが1社で人事を続ける理由

記事タイトルどおりのことを書きます。ゼクシィのあのコピーは良かったですねぇ。 ぼっち人事として入社して気づけば6年2014年6月、わたしはフィードフォースという会社の27番目の社員として入社しました。当時のフィードフォースに人事部はなく、わたしがひとりめの人事部員です。 ぼっち人事として入社してからいろいろなことがありました。それはもう、いろいろなことが…。そうして時は流れて2020年10月。フィードフォースに入社してから気づけば6年ちょっと経ちました。 わたしの周囲のベ

初めてのひとりディズニーシーに行ったら初めての推しができた話

2024年4月に初めてのひとりディズニーへ行ってみたので記録を残します。これからひとりディズニーへ行く人の参考になったらうれしいです。 概要 アラフォー男性。はじめてのひとりディズニー ディズニーに行くこと自体が10年ぶり。ディズニーシーの雰囲気が好き 行った日は2024年4月上旬の金曜日 初めてひとりディズニーシーに行ってみた記録以下、初めてひとりディズニーシーに行ってみた記録です。 8:00 舞浜駅着。はりきって開園の1時間前に到着してしまった。 9:10

山手線徒歩一周チャレンジした所要時間・歩数・消費カロリーの記録

山手線を徒歩で一周チャレンジしてきたので、その記録です! 山手線徒歩一周 チャレンジ概要以下の概要でチャレンジしました。 2024年3月30日。最高気温25℃、最低気温12℃ スタート地点は巣鴨駅。外回りで一周する 山手線全30駅を通過する 移動手段は徒歩のみ。やむを得ない場合をのぞいてエスカレーターなども使わない 外周縛り、線路沿い縛りなし。駅から駅の最短距離を歩く 最後の「外周縛りなし」「線路沿い縛りなし」は移動距離に大きく関わります。品川⇄大崎間、池袋⇄大

メタボ検診に引っかかったアラフォーがあすけんを使って3ヶ月で6キロやせた話

どうも、アラフォーです。健康診断でメタボ検診にひっかかり、みっちり健康指導を受けたことをきっかけに、人生で初のダイエットを始めました。3ヶ月経過時点で体重6kg減といい感じなので、やったことをここに記録します。 3ヶ月で体重6kg減。ベルト2穴分やせたまずは結果から。ダイエットを始めて3ヶ月で、体重は6kg減。ウエストはベルトが2穴縮まりました。 この3ヶ月でどんなダイエットをしたかを、以下に記録します! 「あすけん」で高得点を取る。ただそれだけダイエットでもっとも活躍

凧をあげ、寄席に行き、レインボーブリッジを歩き、月を買った2024年1月

ふと思い立ち、2024年は「毎週なにか新しいことをする」をテーマに生きることにしました。 というわけで、2024年1月に行なった「新しいこと」を紹介します! 大人になって初めて凧をあげた何かお正月らしいことがしたい!と思って、荒川で凧あげをしました。凧あげなんて、小学生以来n年振りです。 川沿いだけあって風が強く、グングンと上がっていくのが気持ちいい!これは毎年の恒例にしようと思います。来年はもっと高くあげたい。 人生初の寄席に行った漫画『昭和元禄落語心中』『あかね噺

漫画を引用してブログを書くことの著作権について整理してみた

これまで、10数本の漫画考察記事を書いてきました。漫画を実際の組織論に当てはめて考察することが好きなんですよね。 でも、「漫画を引用してブログ記事に利用するのって法律的にどうなの?」と気になる方もいらっしゃると思います。そこでこの記事では、漫画を引用してブログを書くことが法律的にどうなのか、著作権侵害にならないよう気をつけることを整理してみました。 著作権法の「正当な範囲内での引用」を満たすかどうかがポイント著作権法の32条によれば、「公正な慣行に合致し、引用の目的上正当

ワールドトリガー 閉鎖環境試験に学ぶ新入社員の心得

この記事は、フィードフォースグループ Advent Calendar 2023 の19日目の記事です。テーマの縛りは特になく、社員が自発的に自由に書いているものです。 昨日は堤健一郎さんの、年間 50 冊以上の本を読むアマチュア読書家がオススメする「おもしろい本に出合う方法」でした。 そして19日目の今日は、ジャンプSQ.で連載中の『ワールドトリガー』から学ぶ新入社員の心得がテーマです。ワールドトリガーは漫画史上屈指の「ビジネスに効く」漫画ですので、ぜひ最後までご笑覧くだ

フリーの採用広報ライターに、フィードフォースの社風を聞いてみました

「御社はどんな社風ですか?」 「どんな人が多いですか?」 これらは採用活動のなかでよく聞かれる質問の筆頭ですが、どうお答えすればいいものか、なかなか難しいものです。長く働いていると、自社を客観的にみれなくなってしまうんですよね。 自社の社風を説明するのが難しいなら、社外の方に聞いてみよう!と思い立ち、フィードフォース社員7人のインタビュー記事を手がけているフリーの採用広報ライター宮原さんに話を聞いてみました! 「社外の方からみたフィードフォースの社風」をぜひご笑覧くださ

ChatGPTにバーチャル上司になってもらい、仕事の進捗をほめてもらった

タイトルどおりのことをやりました!使用したツールは、Trello・Zapier・ChatGPTです。 仕事の進捗を ChatGPT に褒めてもらうChatGPT にバーチャル上司になってもらい、仕事の進捗を褒めてもらえたらいいなあと思い、実際にやってみました。 わたしは普段から Trello でタスク進捗を管理しているので、Trello のカードに進捗コメントをしたらバーチャル上司イーサンが褒めてくれるようにしています。 こうして大げさに褒めてくれるとけっこう嬉しいもので

退職するベテランエンジニアに聞く、9年働いた理由と辞める理由

フィードフォースで約9年間勤務してくださったエンジニアの増田さんが、先日退職されました。転職することが当たり前になったいま、ひとつの会社でエンジニアとして9年働くのはすごいことですよね。 そこでこの記事では、ベテランエンジニアの増田さんが、なぜフィードフォースで9年間働いてくれたのか。そしてなぜ辞めるのか。その理由を聞いてみました。 9年間辞めずに働いたのは、「嫌だと感じない」の積み重ね――フィードフォースでの勤務、おつかれさまでした!今日は、増田さんが9年間辞めずに働いて

フルリモートでもチーム感を持って働く。コミュニケーション重視の開発体制を紹介します

Webエンジニアとして働くうえで、「どんな開発体制か」はとても重要ですよね。開発手法・チーム構成・チームのスタンスなどによって、働き方は大きく変わります。 そこでこの記事では、フィードフォースが提供するプロダクトのひとつ「dfplus.io」の開発体制を、PdMに聞いてみました。 スクラム開発をベースにした週次開発サイクル――さっそくですが、開発チーム構成を教えてください。 Yang 2023年2月現在で、下記のチーム構成になっています。 ――このチームがどのように開

相手にエスパーさせないチャット術を考えてみた

Slack などのチャットテキストで、「つまりどういうこと?」と言われてしまったことはありませんか?逆に、相手のチャットにそう感じたことは? いまや仕事で日常的に使うようになったチャットツール。どうせなら相手に伝わりやすいテキストを書けるようになりたいですよね。ということで今日は、「相手にエスパーさせないチャット」について考えてみました。 しっかり読み込まないと意味が伝わらないチャットになっていませんか?この記事では、「相手にメンションをして何らかのアクションをとってほし

新卒で新規事業に配属されるのは、もっとキラキラしたものだと思っていた

「ITベンチャーに新卒入社し、新規事業に配属される」と聞くと、みなさんはどんなイメージを持つでしょうか? 楽しそう・成長できそう・キラキラしている、とポジティブなイメージが浮かぶことと思います。 しかし、今回インタビューした森さんは、新卒で新規事業に配属されて以来、苦しいことのほうが多かったと語ります。それはなぜなのか?話を聞いてみました。 新卒入社して4年弱。苦しいことのほうが多かった――新卒で新規事業に配属され、3年後にマネージャー就任。そう聞くと順風満帆のように思え

健やかにリモートワークするための要素を整理してみた

リモートワークでも健やかにチーム感をもって働くために必要な要素を、個人的に整理してみました! リモートワークであっても本質的な部分ではオフィスワークと変わらないのですが、オフィスワークでは無意識にできていたことがリモートワークでは意識的に工夫する必要があると思っています。 ここでは、「信頼関係」「コミュニケーション」「情報管理」「個人の心がまえ」の4つに分類しています。 それぞれの要素をひとつずつ解説していきます。 信頼関係リモートワークでもチーム感をもって働くために