見出し画像

時間がないと焦るのは、やりたいことをしていないから。

「時間がない」

そんな感覚にとらわれて、焦りや不安を感じていませんか?

私たちは仕事や家事、育児に追われて、やりたいこともできず、やらなければいけないことに追われてます。

睡眠もしっかりとれず、肌荒れや肥満、体調不良、慢性疼痛などに悩んでいます。

でも、本当に時間がないですか?

携帯でSNSや動画をみていませんか?
家でテレビをみていませんか?
飲み会に行ってませんか?

実は時間はあるのに、どうでも良いことに時間を使ってませんか?

「時間がない」という焦りは、時間がないから起きるのではなく、焦るから時間がないと感じているのかもしれません。

あえて時間があるように振る舞うことで、脳内の時間汚染がなくなり、集中力や判断能力の低下を防ぐことができます。

ゆっくりと時間を使って星を眺める、散歩する、動物と触れ合うなどです。

私は焦りを感じやすいので、わざわざゆっくりするための旅行を計画するのですが、朝ごはんを食べながら次の昼ごはんのお店やルートを考えている始末です。

終いには家族旅行しながら、次の家族旅行の企画をしていたりします。

ゆっくりするために旅行に行っているのに、旅行先でも忙しく過ごしてしまい本末転倒です。

効率ばかりを求めていては、人らしくいられないというのとなのでしょうか。

温泉を冷ますための「湯もみ」という作業があります。

温泉の効能を落とさないために、水で薄めずに湯を冷まして、効能をそのまま堪能していただくための作業です。

汗だくなのに、みんなで唄いながら楽しそうに女性たちが湯もみをする姿を見て、効率が悪いと言った外国人の方がいたそうです。

確かに効率は悪いでしょう。

ですが、こんな重労働を生身の人間が効率よくこなしていては、体が保つはずがありません。

唄いながら、みんなで楽しく行うから、仕事を続けることができていたのであって、一人で集中して湯もみしていては心身ともに壊れてしまいます。

ゆとりの中で働くから、重労働も楽しくこなせるのです。

ゆっくりしたふりをするから、余裕を持って仕事ができるのであって、暇だからゆっくりできるわけではないのです。

最近サウナにハマり、週1〜2回程度整いに行くのですが、できるだけノープランで行くようにしてます。

お店も時間も行くか行かないかも、全てその日の気分に任せてます。

サウナを出る時間、何セットするか、サ飯を何にするかは、その時に決めるようにしています。

おかげで心のゆとりができて、予定変更にもストレスを感じないようになりました。

みなさんも、まずはゆっくりとした時間を作って、焦りをなくしましょう。

時間はみんなに平等です。

どう使うか、何に使うかで意味や価値が変わってきます。

自分のやりたいこと、目標のために必要なことを思い出して、少しずつ実践してみて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?