見出し画像

note書き初め2024|【#熟成下書き】

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
(Amazonアソシエイト・プログラム)

noteの下書きが溜まってきたから、
「下書き公開月間」を始める。

2024年1月に書いて熟成させていた
「note書き初め」です。

よかった、2024年内に公開できて。


深夜がんばり隊|note書き初め

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️


もう成人の日ですが、
私は正月気分が抜けません。

1月末まで正月だと思っているから、
この調子でおめでたく暮らしていこう。

2024年は、二日酔いから始まった。

沖縄県民のおじが買ってきた
「飲みやすい泡盛」のせいだ。

おじ曰く「ジュースみたいな濃さ」の
炭酸割りにして飲んだ大晦日。

お酒にめっぽう弱い私は、
グラス3杯で酔っ払った。

私に「年相応な振る舞い」と
「女としての自覚」を求める祖父が、
鬼の形相でこっちを見ていたけど、
気付かないふりをしてやり過ごした。


お酒をのんだあと2~3時間寝てしまって、
起きたら23時だった。

サボっていたポケモンSVを進めるうちに、
新年を迎えてHIKAKINが結婚した。

なんとも言えない、
日常の延長で迎えてしまった2024年。

そして、目を覚ましたら二日酔いだ。

そのままなんとなく過ごすうちに、
もう8日目になってしまった。

こんなことをしているうちに夏になり、
すぐに2025年がやってくる。


新年早々、
コンビニでポケモンカードを買ったら
ミライドンEXのUR、金色を引き当てた。

シャイニートレジャーEX、
おひとり様1パックのみ。

とりあえず売ってたから買っただけなのに。

たった1パック、私の前に立っていた客が
なんの気なしに購入していたら、
私のもとには届かない1パック。

初日よ、まだ初日。

今年の幸運を使い切った気がした。

幸運を使い切った翌日、ケトルが壊れた。

何をしても電源が入らない…。

ケトルを修理するスキルはないし、
そんなことを考えてる暇があるなら、
さっさと新たなケトルを手に入れたい。

そこでAmazonさんにお願いして、
爆速で届けてもらった。

BRUNO(ブルーノ)の
ステンレスデイリーケトル。

一気に部屋がオシャレになった気がする。


ポケカURゲットからのケトル喪失。

新年早々、幸と不幸がセットで届いた。

吉凶混合というか、
今年はそういう年になるのかもしれない。

ちょっと嫌な予感がしないでもないが、
日常はある程度の波があるからおもしろい。

…と、思う。

あんまりいいことが続くと、
すごく退屈だから。

2024年は私好みの
「いろいろある」1年になりそうだ。


最後まで読んでいただいて、
ありがとうございました🙇‍♀️


この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,571件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートお願い致します!皆様のお気持ちを無駄にしないように、精進致します(*_ _)♡