見出し画像

平日でひとりコストコはストレスフリー

今日は家のパンのストックが無くなるなぁ…どうしようかな〜と思っていて、15時頃に「やっぱり今日はコストコ行こっ!」となりました。
ひとりで行くのは嫌いではないが、一応、友達に誘いの連絡をしてみるも結局断られてひとり(笑)

クリスマスシーズン突入でさぞかしコストコ商品を買い求める人も多いことかと思います。
案の定、チキンの丸焼き売ってるコーナーは平日でも行列ができてました。
まぁそこはスルー(笑)
ある程度、買いたいものを決めて行ったので、滞在時間は多分2、30分です。

パンは大好きなマスカルポーネロールが並んでいなかったので、初の試みでこちらのパンを購入しました↓

あとは、食べたい食べたいと懇願していたハワイアンサーモンポキ、その他諸々。

総額7000円程。

サーモンポキは消費期限が1日なので生のままは今日しかない!でも、ちょっとチャレンジしてみたくて唐揚げ作ってみた。

やっぱりイケた。

片栗粉まぶして油で揚げるだけ。
生でも食べれるから生焼けとか気にせず作れました。

それでも食べきれない分は100gくらいずつラップで包んで冷凍。またひとり鍋の時に具として使おうと思ってます。
チーズケーキを今日切り分けて冷凍保存するエネルギーはなかったのでまた明日にでも(´-ω-`)

ハイローラーも1つ1つラップに包んで冷凍しました。

冷凍庫の中パンパン。

コストコのマニアさんがYouTubeで商品レビューとか保存方法について動画アップしてくれてるお陰でちょっとずつ美味しいものが食べれる毎日。
QOL確実に上がってる。

野菜も食べて、お肉もお魚も、ピーマンマン状態🫑

コストコはやっぱり平日に行くべき。
そして仕事帰りだとお腹空いててあれ食べたいこれ食べたいが購買意欲を掻き立てますね。
ひとりで食べきれなくても冷凍庫の力を借りて楽しい食生活( ¨̮ )

土曜日にバザーがあるのでクローゼットを整理してたら、犬のadidasウエア発見(笑)頂き物なのですが、本当は下半身もあるタイプだったけど着せたら逆立ちするかってくらい足が浮いたのでハサミで切ったらいい感じのパーカーになりました。

この冬はadidas★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?