見出し画像

親友のバースデー

今日は親友Hの誕生日。
だから彼女の話を書こう。

彼女と知り合ったのは高校2年の時、同じクラスだった。
何となく集まって女子6名グループとなった。
修学旅行も一緒、お昼ご飯も一緒でごく普通の女子高生のグループだった。

そんな6名も3年になるとクラスがバラバラになり、個々で付き合うようになり、Hちゃんとわたしは海外留学と言う共通点で連絡を取るようになった。

Hちゃんは短大を卒業後、イギリスに渡り語学+αの留学後、添乗員をしていたが、偶々、友達と一緒に受けた外資系航空会社のCAに採用。
アジアの某国に住む事になった。
一方でわたしは、やっとアメリカに行き学校に通っていた。

彼女はアジア、わたしはアメリカと時間があると国際電話をしていた。
他愛のない話で盛り上がり、休みの時は数回遊びに来たことがある。

彼女をわたしの車に乗せると化学反応が起きるようだ。

1.ハイウェイを高速運転しているとアヒルが横断!
こっちが近づいても気が付かないので、ほぼ停まるくらいの低速運転。    アヒルの近くでクラクションを鳴らすと驚いて急いで横断していった。

2.ワイパーが飛んだ!
ハイウェイ走行中、雨が降ってきた。ワイパーを作動すると、
運転手側のワイパーがはずれて飛んで行ってしまい、
ハイウェイを下りて助手席側だけワイパーを使用して慎重に運転して
帰路についた。

3.バッテリーが上がった。
今までバッテリーが上がることはなかった。
彼女を乗せるまでは。

もう20年以上も前の話なのに今でも話題にのぼる。
日本で別の車を乗せた時もエンジンが中々掛からなくなったことがあったから。

もしかして、Hちゃんはわたしにとって、相性が悪い相手なのか?
なんて思ったことはほんの一瞬だけあったけど、会うといつもそれをネタにして笑って終わる。

今日も「お誕生日おめでとう!」とLINEメッセージをした後、
結局、LINE電話で1時間半話した。
気が付くといつも1時間以上話してる。
もう国際電話で$200は掛からない。本当にLINE様様w

改めてHちゃん、お誕生日おめでとう!
わたしも来週、同じ歳になります(いやだけど)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?