見出し画像

WEB短期集中連載、後藤博亮さんの「チェコ半端ないって!」お読みくださりありがとうございました

 今は公立文化施設の仕事を主にさせていただいてますが、大学生時代にクラシック音楽関係の編集・記者・営業の真似事を学ばせていただくことで自分で生活できるようになって、今年で25年になります。今となっては少し旧いかもしれない編集者魂を持つ先輩方のもとで修行させてもらったので、私も、自分が仕事を依頼しようと思う執筆者にはちゃんとお目にかかってお話をしたうえで原稿なり連載なりをお願いしてきました。

 でも今回のこの小林研一郎先生指揮プラハ交響楽団による『わが祖国』いわき公演をプロモーションするにあたり、クラシック音楽好きの方以外にも面白がっていただきたいと思い、私はX(旧twitter)で、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の時にチェコ野球のことをむちゃくちゃ発信していたチェコ第2の都市ブルノのオーケストラ、ブルノ・フィルのヴァイオリン奏者・後藤博亮さんに、XのDMを通して短期集中連載のお願いをしました。

第7回 「スメタナ200周年、半端ないって!」
https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=blog&H=default&D=02545

第6回 「チェコビールと作曲家スメタナの関係とは?」
https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=blog&H=default&D=02543&F

第5回「チェコの音楽祭とは?チェコ音楽年に向けて」
https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=blog&H=default&D=02538&F

第4回「チェコの行事事半端ないって!」
https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=blog&H=default&D=02537&F

第3回「日本にいる隠れチェコを探せ~チェコの人とオーケストラのツアーに行って起こることとは」
https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=blog&H=default&D=02531&F

第2回 「チェコ二刀流のひみつ」
https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=blog&H=default&D=02530&F

第1回「半端ないチェコと日本の友好関係」
https://iwaki-alios.jp/cd/app/?C=blog&H=default&D=02524&F

 いわき市民の皆さまにももっと知っていただきたい。いわき市出身の小林研一郎先生は、いわきアリオスが開館した2008年の時点で既にベートーヴェンの第九を300回以上指揮していた世界一の第九指揮者であり、チェコ人にとって特別な1曲、魂そのものであるスメタナ『わが祖国』を、チェコ・フィルがチェコ人以外の指揮者で録音した最初の指揮者であることの意味深さを。小林研一郎さんを通して、世界の、人類の宝の本質とつながるチャンスがいわき市にはあるのです。

 でも、いやー、この3ヶ月、後藤さんのおかげでメチャ楽しかったし、予想のはるか上を行った後藤さんのサービス精神に感動しっぱなしでした!
だから読んで読んで!
 後藤さん、ありがとうございました!
 ちなみに後藤さんとは連載が始まったあと、11月の一時帰国中にお時間をいただき、お目にかかることができましたが、これがまた文章同様メチャ面白くてサービス精神とエネルギーの塊のような方で!
#後藤博亮半端ないって! #チェコ半端ないって#スメタナ半端ないって#コバケン半端ないって

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?