見出し画像

CC(クリエイティブコモンズ)とPD(パブリックドメイン)について

今回は著作権についての話です。
権利関係をしっかり理解して
うっかり著作権侵害をしてしまわないように気を付けたいものです。

世の中の創作物には
①ガッツリ著作権で守られているもの ©:死後70年まで保護
②著作権が放棄されている または 期限切れのもの
 PD(パブリックドメイン)
上記①と②に大別されます。

その中間にあるのがCCです。部分的に権利を認めるものですね。


CC(クリエイティブコモンズとは)

著作者が「自分の作ったものの再利用を許可」を意思表示するための
プロジェクトであり団体のことです。
日本ではクリエイティブ・コモンズ・ジャパン(CCJP)という団体がその任を担っています。
https://creativecommons.jp/


ライセンスの種類

4つの要素があります。
①BY(表示) 


②NC(非営利)

 ③ND(改変NG)

 ④SA(継承)



それぞれをざっくり意訳します


CC BY

著作権者の表示をしてね(BY) ←CCの中では最も自由度が高い!

CC BY-NC

著作権者の表示をしてね(BY) 非営利だよ(NC)

CC BY-ND

著作権者の表示をしてね(BY) 改変は禁止だぞ(ND)

CC BY-NC-ND

著作権者の表示をしてね(BY) 非営利だよ(NC) 改変は禁止だぞ(ND)

CC BY-SA

著作権者の表示をしてね(BY) 改変した作品もこれと同じCCにすれば頒布(はんぷ)OK!(SA)

CC BY-NC-ND

著作権者の表示をしてね(BY) 非営利だよ(NC) 改変した作品もこれと同じCCにすれば頒布(はんぷ)OK!(SA)

CC0(No Rights Resorved:いかなる権利も保有しない)

権利者が自ら作品をパブリックドメインにおくこと。つまり著作権を放棄することです。(パブリックドメイン:公有、つまり知的財産権が発生していない、もしくは消滅した状態)

PDM(パブリックドメインマーク)

すでにパブリックドメインになっている事を示す記号です(まるシーにスラッシュが入っています)

ロゴはクリエイティブ・コモンズ・ジャパンのサイトから引用させていただきました。
https://creativecommons.jp/about/downloads/

まとめ

フリー素材やフリーフォントなど利用する機会もあると思います。
うっかり著作権違反をしないように
利用する際には、権利関係の確認は大事だと思いました。
では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?