見出し画像

小金井市議会令和6年第1回定例会書き起こし

令和6年第1回小金井市議会定例会が終了しました。令和6年度小金井市一般会計予算は賛成多数で可決され、追加で市長が提案した「小金市立保育園のあり方検討検討委員会設置条例」も可決されました。最終日の小金井市議会本会議をYouTubeの中継音声より、書き起こしました。PDFファイルは時間帯ごとに6つのPDFファイルに分かれています。

内容については、あくまでも参照用としてください。時間が限られた中で作業しており、検証をしていないので、誤字脱字、または記録の抜けなどがあります。誤りについてはもっぱら私に責任があるものの、限られた時間で作業しましたのでご容赦願います。転載などはご自由にしていただいて結構ですが、転載者の責任において行い、可能な限りYouTubeを見直してください。
正確を期す場合は必ずYouTubeの原典に当たってください。

今回は、おまけとして議員ごとの質問時間を集計してみました。集計は簡易的にやっているので間違いがあった場合はご容赦ください。

ずっと気になっていたことがありました。なぜ、小金井市議会は深夜に及ぶことがあるのかということです。小金井市議会は、1議案に対する質問は3回まで行うことができます。質問時間に制限はありません。また、他の議員の質問に「関連質問」ができたり、内容の質問の他に「議事進行」として発言したりことが多々あり、これが長くなる要因でもあるようです。他の市議会を知っている方に驚かれることもありました。確かに他の市議会の中継を見てもだいぶ様相が違うような気もします(正確に調べてないので間違っていたら教えてください)。

今回の定例会の最終日本会議も最終的に夜中の12時を超えました。

ただ、すべての議員が均等に発言しているわけではなく、発言に偏りがあるなとは常々思っていましたので、今回、各議員の質問時間を集計してみました。今回は、3月5日の市長報告と、3月25日の本会議しか集計していないので、統計的なサンプルにはなりえませんが、各議員、各会派が議会での発言を行っているかを多少とも感じていただければ幸いです。

なお、小金井市議会の現時点での議員と会派構成は以下のようになっています。1名欠員がありますので、23名です。議長を除き、22名が発言します。

小金井市議会の会派構成

今回集計したのは、議案に対する質問のみで、議案裁決の際の討論は除いています。したがって、質問以外で発言している議員もいますので、ご了承ください。当然、本会議で発言している議員は他にもいます。

議員発言時間(令和6年第1回定例会、令和6年3月25日本会議)


議員発言時間(令和6年第1回定例会、令和6年3月25日本会議)

議員別の発言時間
安田議員 0:01:29
河野議員 0:02:21
水谷議員 0:03:43
斉藤議員 0:05:51
五十嵐議員 0:06:45
小林議員 0:07:22
清水議員 0:07:43
高木議員 0:19:47
渡辺大議員 0:23:25
市長 0:27:20
水上議員 0:31:23
片山議員 0:33:56
森戸議員 0:40:51

会派別の発言時間
生活者ネットワーク 0:01:29
自由民主党・信頼の小金井 0:08:14
こがねいをおもしろくする会 0:03:43
参政党小金井 0:05:51
小金井市議会公明党 0:07:22
街の仲間たち 0:07:43
子どもの権利を守る会 1:17:08
日本共産党小金井市議団 1:12:14



発言時間(令和6年第1回定例会、令和6年3月5日本会議市長報告)


議員発言時間(令和6年第1回定例会、令和6年3月5日本会議市長報告)


議員別の発言時間
小林議員 0:01:19
水谷議員 0:05:43
坂井議員 0:06:59
安田議員 0:11:03
水上議員 0:17:17
高木議員 0:19:19
片山議員 0:23:18
渡辺大三議員 0:29:14
市長 0:30:10 16.6%
森戸議員 0:37:31

会派別の発言時間
小金井市議会公明党 0:01:19
こがねいをおもしろくする会 0:05:43
緑・つながる小金井 0:06:59
生活者ネットワーク 0:11:03
日本共産党小金井市議団 54:48
子どもの権利を守る会 1:11:51



これを見ると発言が一部の議員に偏っており、かつ発言時間がかなり偏っていることが分かります。特に会派「子どもの権利を守る会」の議員は積極的に発言をしているようです。また、発言の時間の長い議員は当選回数の多い方が占める傾向にあり、議員経験の長い方の方が発言しやすいといったこともあるかもしれません。

これを見て何を感じられるかは、人それぞれではないかと思いますが、今の小金井市議会の現状を見る材料の一つにでもなれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?