見出し画像

福岡県の「京都(ミヤコ)」?

本文は、「永瀬淳幸」著「邪馬台国・倭国三十国」比定の「音形」読み、によります。本文中の マ行音・ン音 の音形に使われた ,区切り内、 を ・容積内、 と変更してあります。

         「京都(みやこ)郡」の範囲
「福岡県京都郡」の詳しい領土範囲を知りませんが、「みやこ町、行橋市、苅田町」を「京都郡」内として「音形」読みします。

先ず「福岡県」の「みやこ郡」領土範囲は、「(倭国内)邪馬壱国」時代には「狗奴国(くなこく)」でした。
「狗奴国」領土は、「周防灘、関門海峡、玄海灘面奴国(博多湾)」境界の内側になります。

ネット内で「狗奴国」を比定する人の中には、「熊本平野」面を指定する人がいますが、「魏志倭人伝」内の「(※)南」の使われ方を理解すると「倭国」内の「奴国」の「南」が「遠賀川、彦山川、旧遠賀川湾」を国内にする領土である事が理解できます。

※「魏志倭人伝」に書かれた「南」文字の意味 … 共通点「倭王権者」がいる

〇「不弥国」から「南、投馬国にいたる。 水行二十日なり」
まず、「不弥国」ですが、筑紫平野二倭王国を構えた「邪馬壱国」は、大陸との交易の為の港湾がありません。博多湾内の「志賀島」内港湾を使うために「能古島、志賀島、玄界島」を「奴国」から没収して「邪馬壱国」内領土としました。「邪馬壱国」の飛び地国です。

「不弥国(志賀島)」から西方水行して九州島西側を南に向かい「橘湾」に入ります。
そして、「熊本県」の「宇土半島から緑川湾曲」内を国内にしたのが「投馬国」です。

「投馬国」内には、「倭女王国」の「邪馬壱国」を占領した、「弥弥(狗奴国王の変名)」と「弥弥」に収容された、弥弥那利(倭国征服で邪馬壱国に監禁されていた倭王権者の倭国統一三ヶ国盟主王連合)」の二人の倭王権者がいます。

〇「南、邪馬壱国に至る。水行十日、陸行一ヶ月」
宇土半島の「投馬国」から「弥弥、弥弥那利」に占領された筑紫平野の「邪馬壱国」への行程ですが、

「邪馬壱国」には、「邪馬壱国」母国を守った倭王権を持つ「台与」がいます。「卑弥呼」は外交用の女王で自身の生死に関わらず「邪馬壱国」の消滅と共に消えました。

したがって、宇土半島の「投馬国」から船で筑紫平野の「邪馬壱国」に行くには、「十日」ですが、宇土半島から「島原湾、有明海」沿岸を通り筑紫平野に行くには「一ヶ月」の日数をかかりますということです。

〇「奴国の南に、狗奴国有り」
「博多湾」を国内にした「奴国」の東隣が「狗奴国」です。倭王権を獲った「狗奴国王(弥弥)」の母国です。

        「倭国」倭王権の変遷
1,「倭国」誕生で生まれた倭王権(倭国統一三ヶ国盟主王連合)
下記三ヶ国盟主王による連合統一の倭王権です。

弥奴国王(伊支馬) …「九州人国」七ヶ国盟主王。
斯馬国・北九十九島地区王(彌馬升) …「狗邪韓国渡来人国」六ヶ国盟主王。
好古都国王(彌馬獲支) …「九州人国」七ヶ国盟主王。

「魏志倭人伝」内容は、「倭国」を征服した「邪馬壱国」倭王国体制内ですが、「魏志倭人伝」内で書かれた「邪馬壱国」の官として書かれた四官「伊支馬、彌馬升、彌馬獲支、奴佳鞮」内の「奴佳諟」を除いた三官です。

「奴佳鞮」は … 「徐福」船団に征服された「狗邪韓国」の「狗邪韓国王」の子孫です

2,  中国渡来人国の「邪馬壱国」倭王国。
「邪馬壱国」建設の「徐福、狗邪韓国王」は、自らの権力で倭王権を創りませんでした。
「徐福」と共に「倭国」に移住した「狗邪韓国王」が、「狗邪韓国渡来人国」を統率して連合統一である「九州人国」を従属連合し、

「倭国」内倭王権者と「倭国」内同盟国国王の総てを国内に拘束監禁して、国内に拘束監禁した倭王権者の倭王権を代行しました。

拘束監禁した「倭国統一三ヶ国盟主王連合」の倭王権を代行した「徐福、狗邪韓国王」は、
「徐福」が親族と思える女性に代行倭王権を委譲して「卑弥呼」を生みました。

「狗邪韓国王」の代行倭王権は、「狗邪韓国渡来人国」盟主王の「(※)斯馬国・伊万里湾地区王」に委譲しました。

※「斯馬国」内には、「北九十九島地区」と「伊万里湾地区」の対抗組織があり
「北九十九島地区王」は、「倭国統一三ヶ国盟主王連合」組織内となって
「伊万里湾地区王」は、中国渡来人国である「邪馬壱国(台与体制)」王権体制内に連合しています。

3,(古事記内)「子淡道之穂之狭別島(狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合)」内統合統一王権。

「倭女王国」と「狗奴国」の戦争勢力は、
「倭女王国」が「邪馬壱国」同盟国と「狗邪韓国渡来人国」同盟国の連合国勢力です。
「狗奴国王」勢力は、「邪馬壱国」内に拘束されていた「九州人国」同盟国と新たに「邪馬壱国」倭王国に征服された「狗奴国」の連合勢力です。

「狗奴国」体制が勝ち、「狗奴国」内に「狗奴国、倭国」統合統一王権を設置しました。

そして、「大八島国(古事記)」を制定しましたが、
その中で、筑紫平野内の「邪馬壱国」同盟国の全国が、「八代海」周囲七ヶ国の「豊国」内に没収されました。

「邪馬壱国」同盟国内の大人を除いた全国民を薩摩地区(鹿児島権)を国内とした「不呼国」内に強制移住しました。

そして、「邪馬壱国」同盟国の大人と「倭国」内全国の大人を「豊国」内六ヶ国大人が率いて「王権国」の「狗奴国」内に移住しました。

空になった筑紫平野内(大倭豊秋津島)に「豊国」六ヶ国国民が移住しました。今度は、空に成った「八代海」面「豊国」六ヶ国範囲が,隣の「肥国」内に譲渡されました(現在の熊本県地形です)。

4,「狗奴国王(子淡道之穂之狭別島)」王権内に連合して王権を手にした「台与」
「子淡道之穂之狭別島」統一王権内の「倭国統一三ヶ国盟主王連合」内に従属連合されて「狗奴国」内になった「台与体制」が、

逆に「倭国統一三ヶ国盟主王連合」を拘束して、「倭国統一三ヶ国盟主王連合」倭王権を代行し、「子淡道之穂之狭別島(狗奴国王)」統一王権内に連合しました。そして、統一王権を手に入れました。

「台与」が,統一王権を手にして、筑紫平野内(大倭豊秋津島)から追放された「邪馬壱国」同盟国が筑紫平野内に復帰し、筑紫平野内に移住した「豊国」の六ヶ国住民は、「狗奴国」内の「豊国」内に移されました。

「狗奴国」内の「周防灘」面に「豊国」全国が移住したことによって「狗奴国」内の一部に対して「豊国」名が伝承として残ったと思っています。

「台与体制」の統一王権取得は、「倭国」体制内に大変革をもたらし、「八代海」面七ヶ国同盟国であった領土が「台与体制」内領土となりました。

「邪馬壱国」全国民を国内に強制移住した「不呼国(薩摩地区)」内も「台与体制」領土内となってしまいました。

5,「狗奴国」内単独統一王権を築いた「台与」

「倭国統一三ヶ国盟主王連合」を拘束して統一王権内となった「台与」が「狗奴国王」も拘束して「単独統一王権者」を「狗奴国」内に築きました。


          「みやこ」郡に思う

「みやこ」というのは、統一王国内の主都に従属国を集めた場所、と言えると思うんですが、「福岡県の京都(みやこ)郡は、「倭国」体制変革期の弥生時代に存在した「狗奴国」です。

この国は、西隣に「倭国」連合国という大きな国体制があったにも係わらずに、単独独立国を形成していました。

しかし、「邪馬壱国」倭王権力に征服されて「倭国」内の混乱に巻き込まれ、「倭国内九州人国」と連合を組んで「邪馬壱国」倭王国体制を征服して「狗奴国、倭国(子淡道之穂之狭別島)」の統一王権を確立しましたが、

「魏志倭人伝」内で “(邪馬壱国が滅亡して子淡道之穂之狭別島が成立し)「さらに男王を立てる。国中服さず。さらに相誅殺し、当時、千余人を殺す。また、卑弥呼の宗女、壱与、年十三を立てて王と為す。”

 「台与」の名前が表れて「狗奴国」の「子淡道之穂之狭別島」統一王権内に入り、「狗奴国」内に「台与」単独統一王権を確立しました。


    みやこ郡「苅田町、行橋市、みやこ町」の「音形」読み

京都郡(ミヤコグン)… 「音形」読み簡略結果
〇(古事記内)「子淡道之穂之狭別島(狗奴国)」内に「狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合、台与」の三倭王権者がつながりきる、

三倭王権者内の「倭国統一三ヶ国盟主王連合(倭国)」の全国と「邪馬壱国後継」の「台与体制」の全国」となる大人を集めて、

「狗奴国」内に交わる、(移住集合大人を)「狗奴国」内の区画領土内に定住した(みやこになる)、「狗奴国」を「台与」が征服して国内として交わりきった。

ミ (古事記内)「子淡道之穂之狭別島(狗奴国)内に「狗奴国王、倭国統             一三ヶ国盟主王連合、台与」の三倭王権者がつながりきった
ヤ 倭王権者内の「倭国統一三ヶ国盟主王連合と台与体制」が国内とする
コ 全国内国々大人を集めた
グ 全国内国々大人を「狗奴国」内に交わり
……「狗奴国」内の区画領土内に交わった(みやこになる)
ン 区画領土内の「狗奴国」を「台与」が征服して国内に交わりきった

京都郡(ミヤコグン)… 「音形」読み
ミ x・容積内、y・複合立体形が 立体内に つながりきる
  子淡道之穂之狭別島(狗奴国)・狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連             合、台与・容積内、倭王権者・複合立体形が 立体内に つながりきっ          た
ヤ x・重なり形が 立体内に 分かれる
 (倭王権者内;)倭国統一三ヶ国盟主王連合、台与・重なり形を 立体内        に する
コ x・立体形が 立体内に 集まる
  (倭国統一三ヶ国盟主王連合、台与内;)全国内国々大人・立体形の 立         体内に 集まった
グ 二回読み、x・立体形が 立体内に 交わる
 (全国内国々大人内;)狗奴国・立体形の 立体内に 交わり
 (狗奴国内;)区画領土・立体形の 立体内に 交わった(みやこ)
ン x・容積内、y・複合立体形が 立体内に 交わりきる
 (区画領土内;)狗奴国・容積内、台与・複合立体形が 立体内に 交わ        りきった

※「苅田、行橋」地名の業績読みが難しく地形読みにしました
苅田町 … 「音形」読み簡略結果
〇(古事記内)「子淡道之穂之狭別島(狗奴国内)」を奪い「台与」統一王権内になった、
「倭国」内に「有明海、島原湾、八代海、橘湾」が交わりきる、湾水内になった「好古都国(天草上下島)」同盟国内になる。

(最初、台与体制を従属連合したが、逆に従属連されて、台与が統一王権を奪い豊国六ヶ国を拘束した地名と読めます。。)

カ 「狗奴国」内「台与」統一王権内になった
ン 「倭国」内の「有明海、島原湾、八代海、橘湾」内交わりきる
ダ 湾水内になった
……「好古都国(豊国)」同盟国内になる

苅田町 … 「音形」読み
カ x・立体形が 立体内に 分かれる
  狗奴国内台与統一王権・立体形の 立体内に なった
ン x・容積内、y・複合立体形が 立体内に 交わりきる
 (台与内;)倭国・容積内、有明海、島原湾、八代海、橘湾・複合立体形              が 立体内に 交わりきる
ダ 二回読み、x・集合一体形が 立体内に 分かれる
 (有明海、島原湾、八代海、橘湾内;)湾水内・集合一体形を 立体内に      した
 (湾水内;)好古都国同盟国・集合一体形の 立体内に なる


行橋 … 「音形」読み

〇「有明海、筑後川」面に交わった筑紫平野内に交わる「邪馬壱国・台与体制」東隣の「烏奴国、躬臣国」を国内にして、「台与体制」従属連合の「豊国(苅田)」を拘束監視する。

(苅田の隣接地にあって、苅田地区を監視すると読みました。)

ユ 「有明海、筑後川」面に交わる
ク 筑紫平野内に交わった
ハ 「邪馬壱国・台与体制」東隣の「烏奴国、躬臣国」を母国内にして
シ 「台与体制」従属連合の豊国(苅田)を拘束監視する

行橋 … 「音形」読み
ユ x・重なり形が 立体内に 交わる
  有明海、筑後川・重なり形の 立体面に 交わる
ク x・立体形が 立体内に 交わる
 (有明海、筑後川面;)筑紫平野・立体形の 立体内に 交わった
ハ x・形状内、別体形が 立体内に 分かれる
 (筑紫平野内;)邪馬壱国・形状内、烏奴国、躬臣国・立体形を 立体内        に して
シ x・交連形が 立体内に つながりきる
 (烏奴国、躬臣国内;)台与体制内豊国(苅田)・交連形を 立体内に         つなげきる


みやこ町 … 「音形」読み簡略結果

〇(古事記内)「子淡道之穂之狭別島」統一王権の「狗奴国」内に「狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合、台与」三倭王権者が集まった、

「狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合」を(台与体制が)従属連合して、
「狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合」内の全国大人を「台与」内「狗奴国」統一王権内に集めた。

(狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合内の全国大人を統一国内に集めた場所が、みやこ だと思います。)

ミ (子淡道之穂之狭別島統一王権によって)「狗奴国王、倭国統一三ヶ国             盟主王連合、台与」倭王権者が「狗奴国」内につながりきった
ヤ 「狗奴国」内の「狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合」を(台与体制            が)立体内にして
コ 「狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合」内全国々大人を「台与」内              「狗奴国」統一王権内に集めた

みやこ町 … 「音形」読み
ミ x・容積内、y・複合立体形が 立体内に つながりきる
  狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合、台与倭王権者・容積内、狗奴               国・複合立体形を 立体内に つながりきった
ヤ x・重なり形が 立体内に 分かれる
 (狗奴国王内;)狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合・重なり形を 立        体内に して
コ x・立体形が 立体内に 集まる
 (狗奴国王、倭国統一三ヶ国盟主王連合内国々内全大人;)台与内「狗奴         国」統一王権・立体形を 立体内に 集めた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?