見出し画像

忘れられないリスト

クセが強すぎてなんて曲なんだこれは・・・と思ったものの、だからこそ頭から離れず気になりすぎてまた聴いてしまっている。そして何度も何度も聴きなおしてしまっている。ループする。

そしてなぜかそういう曲に限って飽きないという特性を持っている。

ということで、クセが強い、または個性的なためになぜか聴き飽きることがなく鬼リピしてしまっているものを一回だけまとめておこうかなと思う。一回だけ。たぶん。うん。

曲/アーディスト名

1・THERAPY (パソコン音楽クラブ Remix)/group_inou

2・THERAPY/group_inou

Remixもだけど、こちらの通常がもう個性がすごい。MVももう見たら忘れられない。ダブルパンチ。group_inouはもう欠かせない。

3・KNOCK/group_inou

たった1分程度の曲なんだけど、音がいい。重低音部分とリズムがたまらない。

4・Skyward/ZAMAGI

5・Baby's on Fire/電気グルーヴ

6・SHAMEFUL/電気グルーヴ

これがとてつもなく好き。どうしようってくらい好き。どうしよう。どうしようか、ねえ?

7・エジソン電/電気グルーヴ

ごじゃごじゃしていて、まとまっていないけどまとまっていて。という不思議な曲。好き。公式動画はなかったかなあ。

8・CATCH/group_inou

group_inou祭りじゃね?と言われても仕方ない。でも本当になんども聴いてしまって頭から離れない。

9・地下鉄の動態/ハイスイノナサ

いきなり真面目(笑)いやほかのがふざけていたわけじゃないんだけど。

インストに近い感じで。これ本当に地下鉄で聴くといい。電車で聴くといい。音で楽しむのがメインだからこそ飽きない。MVもいいよね。

最後もこれで。

10・logos/ハイスイノナサ

楽器なにもできないけど、これやれたらかっこいいな、と思ってしまった。

ライブで生音聴いたら、魂震えるんだろなって思わせてくれた曲。


ということで、私が思うリピートしまくってしまう飽きない音楽たち。でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?