見出し画像

CORCOR AGRICOLE ★★★

CORCOR AGRICOLE(グレイスラム) [沖縄県] 
<2020年05月飲> 

実は、、、コロナ自粛生活の折、台所を「断捨離」片付けしていたら・・・出てきました。10数年前に購入して忘れさられていたお酒です。珍しい日本産のラム酒。いえいえ、世界的にも希少なラム酒なんです。

沖縄県は南大東島で造られるお酒。ところで南大東島ってどこ? Googleマップで調べて見て下さい。そう!ここにあるんです。多くの方が聞くのは台風情報の時かな? 私は30年程むかし学生時代に山登りをしていた事がありまして、夏休みには1週間くらい縦走といって山々を巡り歩きます。その際、重要なのは天気予想! 携帯電話もインターネットも無い時代、唯一の情報源は「えぬえいちけいらじお〜」(ドラえもんの口調で)

毎夕方に、夕食作成班と水汲班、そして明日の行動計画班(リーダ班)に分かれます。NHKラジオの情報から「天気図」を即興で作成し、「天気予想」をするのです。 で、で、前置きが長くなりました、ラジオから『南大東島、北北東の風、風力3、980ミリバール、曇・・・』と、全国各地の気象情報が流れるんですね。それを、天気帳と呼ばれる日本地図に書き写しながら、明日の現在地の天気を予想する。

慣れない頃は、「みなみだいとうじま?」「どこ?」とオロオロしている間に放送終了(チーン)。そして、リーダから「明日の天気は?」と聞かれて・・・、そうなのだ、憎っくき島それが南大東島なのだ。はい、そのおかげで南大東島の場所は覚えましたよ。はい。

写真を見て頂くと分かる通り「2005」の文字が、そうなんですね。ほぼ15年もの。保管状態もいい加減なものをレビューして良いのか? その気の迷いが、ここまで長々と、前置きしてきた理由である。まぁ、私の舌ではその劣化具合も嗅ぎ分けられないんじゃ無いかと、判断して独断と偏見で行ってみよう!

まず、香り。これこそ「香り」と言う字が似合う香り(意味不明ですかね。。)本日は、ロックで味わっているんですが、最初は氷と馴染んで無いのか 少し独特のセルロース香というのかサトウキビ繊維の様な味がする。アルコール度数40が少し氷で薄められ、35度くらいになった頃から急に飲み易くなってきた。サトウキビを囓った時のジワッと出てくる地味甘い感じを一瞬感じる、が颯爽とした風も口の中にわき起こる。これはヤッパリ暑い時に飲むもんだなぁ。GWと言えども気温も上がってきた事だし、国産ライム・生ミント・沖縄産黒砂糖を手に入れて「家飲みモヒート」にしよう!

合わせる料理。「モヒート」なら昼下がり ベランダに出て、辛〜いタコスと一緒にどうぞ! 家飲みでも少し異国気分を味わえます。また、明るいうちに飲む 退廃的な雰囲気にピッタリ(何で明るい時に酒を飲むと、悪い事している感じになるんかねぇ)

銘柄: CORCOR AGRICOLE
   (コルコル アグリコール)
    アルコール分40%
    南大東島産サトウキビ汁、無添加無香料
   (アグリコール造ってるのは、世界で数社)
評価: ★★★ 
価格: 4,000円くらい(確か・・) コスパ:△

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊 コメントも、励みになります。是非どうぞ! サポートは、旅先でのお酒に・・