見出し画像

コンビニで、時の経過を感じる。

おはようございます。

こちらのnoteは、stand.fmの収録を元に執筆しました。
下記の画像のリンクよりバックグラウンド再生も可能です。

昨日の東京は、外に出ない言い訳には申し分ないくらい寒かったですね。
そんな日に私は何か温かいものを飲みたくなったわけで、重い腰を上げてその足で近くのコンビニまで歩きました。

買ったのは、サントリーのクラフトボス。その場で挽いて抽出してくれるものならまだしも、大手のペットボトルコーヒーを買うのはいつぶりだろう。久しぶりにも程がありました。

見覚えのあるあの顔を見ると、ずっと会社で飲んでいた缶コーヒーを思い出します。コーヒーを飲むことが社会人になった証拠、でもあるんじゃないかと思っていた若いころの私。

それくらいから大手のコーヒーは飲んでいないかも。コンビニにいっても基本的に挽きたて抽出したての、全くもってすぐ飲ませようとさせていないコーヒーを、大抵は買っていました。

今日も相変わらず抽出仕立てのあれは熱すぎるし、かといってコーヒーが冷める数分間を待つほど欲しているわけでもなかったんですよ。ただ温かいものを手早く飲めればよかった。

近くにクラフトボスのレモンティーも置かれていたのですが、職業病といいますか、周りの目が気になってコーヒーを選んでしまいました。そんなコーヒーの買い方ありですか?

ミルク入りのコーヒーも売れらており、いやそれカフェオレって書かないの!?と一人コンビニでペットボトルに突っ込む。一昔前はそんなこと思いもしなかっただろうなぁ。

いつの間にかレジ袋も有料になっている。レジ袋必要ですかと話しかけられたかと思ったら、それはレジから発せられた音声で。あれ、本当はどっちだろう。女の人の声だったけど、レジの人も女性でした。

待ってもいなかったけど、外に出てすぐキャップをひねり口に流しこむ。
「美味しい」と一言で済ませればいいのに一言二言加えてしまうのは、悪い癖だ。ラジオの収録を聴けば分かると思います。

コンビニのコーヒーを買って飲んだだけで、何も大したことはありません。でも、コンビニという日常を私の成長したものさしにするにはちょうどよかったのです。

ちょっとは成長しているんだなぁ。

お知らせ📣

2021年1月14日(木) pm20:00-21:00 「コミュニティの作り方」part 2
with まるドーナツさん
🍩🍩
大変好評でした「コミュニティの作り方」第二弾を
上記の日付で行います✨
前回はまるドーナツさんの話が中心でしたが、今回は私のコミュニティについてのお話をまるドーナツさんに聞いてもらい、みんなで議論を交わしていく場にしようと思っています✨
チャンネルは、私の「ある、コーヒーの街から。」
アーカイブにも残しますので、ご都合合わない方はそちらから☞
「コーヒーを読む日曜」毎週日曜 am10:30-11:30 
STANDART JAPANというコーヒー雑誌を手掛ける会社から毎週届くニュースレターを元に、コーヒーについて広くお話していくLIVE放送です📻
ぜひ、コーヒー片手にお聴きください☕️
チャンネルは、「ある、コーヒーの街から。」
吉祥寺・からくりコーヒー放送局よりお届けします。
次回は第26回🎉
からくりコーヒー放送局の情報
からくりコーヒー放送局のホームページはこちら↓
 https://msha.ke/karakuri
コーヒーを「楽しむ」ための焙煎&ドリップ講座
 https://msha.ke/karakuri#sabisu-yi-lan
コーヒー1杯と、ラジオゲスト出演
 https://msha.ke/karakuri#sabisu-yi-lan
みんなでコーヒーを楽しむ会員制コミュニティ
 https://msha.ke/karakuri#sabisu-yi-lan

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?