見出し画像

古い手紙の処分(10月21日土)

もうしばらくしたら年賀状云々と郵便局が宣伝するでしょう。
ついこの間も、郵便局での年末アルバイト募集のチラシが家のポストに入っていた。

これまでいただいた年賀状、それから手紙、私は全部保存している。こういう類のものは捨ててはいけないと思い込んでいた。くださった相手のことを考えたら簡単に処分できないようで……。

小学生の頃は、同級生ほぼ全員に年賀状を出していたっけ。文通をした人も何人かいた。実家の段ボールにそんなのが眠っていると思う。

でも、もう処分してもいいよね。私が昔むかし送った手紙をずっと持っていられたらと考えると、そんなに大事に持っていなくていいよと言いたくなるし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?