見出し画像

{楽しい}平安神宮から八坂神社への散歩(6月8日木)

納品の仕事帰りの散歩、もう何回通ったかわからない場所。
それでも、noteを書くようになって、今まで素通りしていたものに目が行くようになった。
そして、下手っぴながら写真を撮るようになった。還暦になって、人生をもう一回楽しんだらいいのとちゃうかと、スマホをお供に歩いてきた。

曇り空だったので、写真は全体的にどんより。

疎水の水面に映る鳥居
建物の裏側にある名称文字

「マリー・ローランサンとモード」展を鑑賞。
薄ピンク色のほんわかした色合いが好きで実物の絵画を見に行った。
マリー・ローランサン自身は、ほんわかした人ではなく、時代の流れに応じて、新しいものをどんどん取り入れていった人だということが、解説文でわかった。

展覧会のチラシ
きょうは人出は少ない
青蓮院の入り口

青蓮院には、京都市登録天然記念物に指定されているクスノキがある。
13世紀以降に植採されたものと、説明板に書いてある。
長い間、立ち続けているクスノキだけど、樹勢が衰えて、切り落とされている枝もある。

ワイヤーで支えられている枝/お向かいのカフェ
知恩院山門

青蓮院、知恩院を通り抜けて、円山公園へ。
ポケモンマンホールは、長楽館の近くらしい。
この前、行ったときは、気づいていなかった。


ポケモンマンホール、ありました。ピィ、ププリン、ピチューです。
私が写真を撮っていると、通りがかった修学旅行生たちが「ボクも撮ろう」と言って、スマホの画面を向けた。気づいてくれて、よかった。

ポケモンマンホール
マンホールの向こうでソフトクリームを売っている
反対側は公園の池と小橋

ヒノアラシ、ヒヒダルマのマンホールの写真はこちらにあります。

公園を抜けて、八坂神社。

旅行者の皆さんも

八坂神社の階段を下りて、四条通に面したところに「漢字ミュージアム」がある。「今年の漢字」に選ばれて、清水寺で揮毫された文字が書かれた巨大色紙が展示されている。ほかにも漢字が楽しめるコーナーがたくさんある。
お隣のビルは、石屋さん。2階はカフェになっている。

外壁も絵になる


四条通で見つけた夏季限定パフェの立て看板とオブジェ
鴨川

夏名物の「床」での食事は、まだ始まっていない。
橋の上から写真を撮っていたら、そばを通る人の声が聞こえた。
「すーっと爽やかな風が吹いていると思っていたのに、吹いてないね」
そうです。きょうは、じめっとした風。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?