見出し画像

伊豆のテーマパークがアツイ!

夏休みも近づいてきました。今年の夏は、家族で旅行ができるのを楽しみにしている方も多いと思います。
マイカーでのお出かけも、ご家族だと楽しみだと思いますが、今年の夏は、きれいになった踊り子号に乗って電車からの海岸線の景色を楽しみながらお出かけしませんか。

海水浴や、プールも楽しめて、夏の体験も楽しめる東伊豆の旅がおすすめです。いつの間にか、テーマパークの設備がすごくなってます。。いま子供達に大人気のおすすめテーマパークをご紹介しますので、ご家族で旅の計画を話し合ってください。

東伊豆旅行のポイント


①夏休みは、熱海や伊東周辺は道路が大渋滞。「列車の旅」なら混雑もなく快適です。

➁テーマパークは、2日目にゆっくりと楽しみましょう。  初日は、地元の歴史散策や名産品のショッピングを。夏場は、ホテルのプールの営業日、営業時間なども確認。

③宿泊先の食事内容もチェック。バイキングか、食事処で和食膳か。お昼に何を食べるか決めておくとスムーズ。(現地で考えると意外に時間が)


絶対乗りたい!サフィール踊り子号

大河ドラマの北条氏ゆかりの地として話題の伊豆半島は、
温暖な気候で、本州一早い開花の河津桜や、ミカン狩り、おいしい海の幸など自然の豊かさが人気です。

夏休みは、熱海・伊東方面は道路が大変混雑します。お車での移動も便利ですが、ゆったりと鉄道の旅はいかがですか。
現在運行中の踊り子号は、旧踊り子号の車両の引退に伴い、2021年3月13日より、E257系のリニューアル車両に統一されました。(中央線のあずさ号として活躍していた車両。)

旧踊り子号とサフィール踊り子号

伊豆方面に、新型車両の「サフィール踊り子号」を導入しました。全席グリーン席、個室も充実しているので3世代でも海の景色を見ながらゆっくりと列車の旅を楽しめますよ。

サフィールは「サファイヤ」を意味するフランス語。宝石のサファイヤのような青く輝く美しい伊豆の海と空をイメージさせ上質・高級で優雅な旅を楽しんでもらいたいという願いから名付けました。1日1往復(往路:東京駅11:00発、復路伊豆急下田14:12発)、週末は臨時便も運行します。

1号車はまるで宇宙船

先頭車両「1号車」は、まるで宇宙船のよう。1+1列のシェルシートの優雅な座席で車窓が楽しめます。
「2号車」「3号車」は、個室タイプ。1~4名様用と1~6名様用の2タイプ。海側を向いて設置された革張りのシートでおしゃべりしながら楽しい旅の出発。

「4号車」はカフェテリア。限定目乳もあり大人気。コロナの感染状況で営業休止の場合もありますので、出発前にHPなどで確認してください。
「5~8号車」は2+1列の座席。リクライニングチェアで到着までの時間を快適に過ごせます。

復路は、8号車が先頭


テーマパークの実力が半端ない!

では、次にお子様に人気急上昇中の伊豆半島にあるテーマパークをご紹介します。どのテーマパークも、面白く特徴があるので夏の思い出になること間違いなしです。

伊豆ぐらんぱる公園(伊豆高原)

なんと園内は東京ドーム5個分の広さ。木製の船形型をした「立体迷路」や、風を切ってすべりおりる「ジップライン」、透明の風船内に入り水の上を歩く「ウォーターバルーン」など楽しいアトラクションがいっぱい。
わんちゃんと一緒に楽しめる施設も充実しています。大事な家族のわんちゃんと、ドッグランや、おもしろ自転車等一緒に乗れるアトラクションもあります。

「伊豆高原グランエルミ」は、全国イルミネーションランキング1 位。SNS での高評価、インスタ映えなど今話題のイルミネーションとして、他にはない光の演出、世界観やアトラクションなど随所に配置。

入園料:
(昼の部)大人1500円、子供1,000円
(夜の部)大人1700円、子供1,000円
(アトラクションは、別途料金)
アクセス:
伊豆高原駅からタクシーで約10分。

※伊豆高原グランイルミは、5月9日~7月22日までの期間中、土日のみの営業となり、平日は休園。
夏休み期間中は、毎日営業予定。営業時間18:00~21:30

グランイルミ イメージ


伊豆シャボテン動物公園(伊豆高原)

キュートなどうぶつたちと距離感ゼロで触れ合える!
約140種類のかわいいどうぶつたちが待っています。

シャボテン公園といえばカピバラ!お正月番組で、温泉に気持ちよさそうに入っている映像を見たことないですか。カピバラ虹の広場は、カピバラと思う存分ふれあいができる広場です。広場内ではエサやり体験ができるカピバラファミリーの他、七面鳥、ピグミーゴート、 チンチラなどに会えます。

アニマルボートツアーが、体験できるのはここだけ!日本初「アニマルボートツアーズ」は、ガイドを聞きながら池を周る「ぐるっと1周コース」と、島へ渡りエサやり体験ができる「モンキー島上陸コース」が楽しめるボートツアーです。
また、名前の由来にもなっているサボテンは、なんと約1500種類の世界中のサボテンや多肉植物が栽培されています。

入園料:大人2600円 小学生1300円 
営業時間:09:30~17:00定休日なし
アクセス:
伊豆高原駅から路線バス約20分

かわいいカピバラ


伊豆アニマルキングダム(伊豆稲取)

今、子供たちの中で一番人気!!
「ウォーキングサファリ」は、野生に近い感覚で自由に行動している動物たち。キリンやサイ、シマウマ、ムフロンやブラックバック、オリックスなどの草食動物たちが放し飼いになっている中を歩いて見学します。動物たちの群れの中を歩いている様な不思議な感じはまるで サバンナを歩いている様な感覚が味わえるエリアです。

ホワイトタイガーのえさやりを始めました!
大接近!大迫力!アニキンの名物のホワイトタイガーにえさやり体験ができます。えさやり専用スペースで柵越しに体長2メートルものホワイトタイガーが迫ってくるスリルがたまりません。

「恐竜が棲む森」は、絵本や映画でしか見たことのなかった恐竜たちが本物さながらに森の中に出現!リアルな鳴き声も度肝を抜く驚き!レストランアニマルキングダムは国内でも珍しい猛獣を見ながらお食事のできるレストランです。
お食事時間でさえも驚きと感動体験。

入園料 
(平日)大人2500円、子供1250円
(土日祝)大人2700円、子供1350円
営業時間:09:30~16:00
アクセス:
伊豆稲取駅から、バスで約10分 
(バス大人310円、タクシー約1600円)

ホワイトタイガー イメージ


iZoo(河津)

iZoo【イズー】は日本最大の爬虫類・両生類の動物園です。
子供たちは、キャーキャー言いながらも大好きな子っていますよね。iZooは、今までの動物園、水族館ではできなかった飼育体験や見学の仕方を提案する、体感型動物園としてオープンしました。小さなお子様から大人の方まで普段触れ合う機会のない爬虫類・両生類たちに思う存分触れ合って。

入園料:
大人2000円 子供800円 幼児無料
営業時間 
9:00~17:00(最終入園16:30)年中無休
アクセス:河津駅からタクシーで約5分


熱川バナナワニ園(伊豆熱川)

伊豆熱川の温泉街で、世界中のワニと出会う、そんな不思議な体験をしてみませんか?

ドーム型の屋根の下には、ワニたちをガラス越しに横や真下などから、普段観察することのできない様子を見ることができます。ニシレッサーパンダ、体長2〜3m級のミシシッピーワニ、アルダブラゾウガメやワニガメも。
絶滅の危機に瀕している貴重なワニを、世界でもトップクラスの16種(交雑含む)、約140頭も飼育しています。ワニの他にも体重200キロ年齢100歳のゾウガメや、オオサンショウウオ、フラミンゴなど、魅力的な動物がたくさんいます。

ワニと並んで、もう一つの主役がバナナです。ひとことでバナナと言ってもその種類は多種多様。園内では約20種類のバナナを育てています。バナナ、パパイヤ、グワバから、不思議な果物ミラクルフルーツなど数多くの果樹が見れます。

入園料金:おとな1800円、こども900円
営業時間 9:00~17:00 最終入園 16:30 年中無休
アクセス:伊豆熱川駅から徒歩1分

ワニワニワニ 怖い


いかがでしたか。気になるテーマパークはありましたか。この夏はぜひ伊豆半島のテーマパークにお出かけください。
最後におすすめのホテルをご紹介します。

旅の計画の参考にしてください。


おすすめホテル


ウェルネスの森伊東(伊東)
全室120㎡以上、キッチン完備の客室は3世代・グループ旅行におすすめ。2~3LDKでリビングの広さは30畳以上。リゾートマンションのような造りでベッドルームが分かれており、大人数でも気兼ねなく過ごすことができます。
アクセス 伊東駅より車で約12分 送迎バスあり。
夕食朝食:バイキング 大浴場あり:単純温泉

きらの里(伊豆高原)
夏の思い出には一押しの宿。里山の風景が約6千坪の敷地に広がるひとつの村のよう。豊かな自然の中の雑木林や田畑、小川、水車など日本の原風景を感じさせる佇まい。
夕食・朝食:食事処
アクセス 伊豆高原駅から車で約10分。送迎バスあり。

ヴィラージュ伊豆高原(伊豆高原)
全室スイート&オーシャンビューの高原リゾートホテルで、78㎡以上の広さのお部屋。リビング・ダイニング・キッチン・寝室まであるのでご家族、グループにおすすめ。室内温水プールも利用できます。
夕食・朝食:バイキング
アクセス 伊豆高原駅から車で約7分。送迎バスあり。

つるや吉祥亭(北川)
波の音が聞こえるほど海に近く、目の前に伊豆大島を望むことができます。部屋タイプごとに内容が異なる夕食は伊豆を代表する金目鯛を楽しめ、基本プランには天ぷらの食べ放題がつきます。館内には、温泉卓球が楽しめるアミューズメント施設や、まるでタイムスリップをしたかのような昭和レトロな空間に射的やヨーヨー釣りなどの縁日遊びや、昔懐かしい遊びが体験できる甘酒横丁があります。子供から大人まで、世代を問わず楽しい夏の思い出になること間違いなし。

夕食朝食は、レストラン会場にて和食。
アクセス:伊豆熱川駅から車で約10分。送迎バスあり。
 温泉:塩化物泉。貸切風呂有。

いなとり荘(稲取)
窓の外に広がる空と海。まるで船旅をしているよう。最上階7階にある絶景露天風呂は、相模湾を望みながら心地よい風を感じながら入浴できます。夕食時には、伊豆の新鮮な海の幸が満載。
夕食:和食 朝食:バイキング 
伊豆稲取駅から車で約5分。送迎あり
温泉:塩化物泉。貸切風呂有。


今井浜東急リゾート(河津)
全室バルコニー付きオーシャンビューのビーチリゾートホテル。キッズルームの設備も充実しており、ファミリーにもおすすめ。カップル向けツインルームから3世代向けのメゾネット和洋室など、多様な客室対応があります。夏は、ガーデンプールや海水浴を楽しめます。
夕食:和食又は洋食又は鉄板焼き 朝食:和洋バイキング
アクセス:河津駅から車で約3分送迎あり。温泉:塩化物泉。


※ホテルによっては、幼児施設使用料がかかる場合がありますので、宿泊プラン、料金などは必ず確認してください。
※プランによって食事内容、お部屋タイプが変わりますので、詳細はHPなどでご確認ください。

宿泊検索サイトはこちら

https://dom.jtb.co.jp/yado/feature/area/izu/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?