見出し画像

令和ロマンのお笑い論〜いや、これはお笑いにとどまる考えではないぞ〜

あるテレビ番組で「お笑いは芸人だけでやっていれば良いと思う」と劇場の重要性を語っていた令和ロマンの高比良くるまさん。これは新時代がきたなと思いました。この価値観はある意味自然なことであり、ぼくも何度かテレビをみていて思ったことがある。ゲストや他業種の人にはどうしても気をつかわなければならない。昔のダウンタウンのように「ケッ」と、むししようものなら世の中からなにを言われるかわからない。テレビにおいて芸人は、そこまでおもしろくない人でもおもしろくなるように振るまう必要がでてきているように思う。それをやりたくて芸人になる人は少ないだろう。テレビタレントになりたくて手段として芸人をやっている人(おもしろいのが相方である松井ケムリはタレント志望)はいいのだが、芸人をやりたい人がテレビに出たい場合どんどん理想と離れた行為をすることになる。これを未然に防ごうとしているのが高比良くるまなのだと思う。たいした学歴もなければ業界でなんの力を持っていないぼくにいわれても影響ゼロだろうが、この人はほんとに頭がいい。盛りあげようと大げさにしてる部分もあるかもしれないが、「芸能人に会うために出ている」と、そのテレビ番組でいっていたのだが、テレビでの振るまいも自分に注目が集まるポイントを作っているように思う。実にうまいし、言い方を変えればかわいげがない。なんでもできすぎる。
テレビで売れるには法則が増えすぎたかもしれない。「かわいげ」を出すために能力を抑えなければならない。なんでそんなことしなきゃいけないの?それってバカげてる。あくまでぼくがそう思ったというだけで本人が言ったわけではない。なんとなくテレビで活躍していくんだろうなと思ったし、テレビ好きとしてはテレビでもすきなお笑いをやってほしいと思う気持ちもあるのだけれど、冒頭の一言は「劇場にいかなければ!」そう思わせる説得力があった。

これはAIで文章から映像化されてしまう世の中になったら、有名俳優たちの劇場回帰があるかもしれない。フィジカルで感じるナマモノの価値がどんどん上がっていくのかもしれない。あぁ湘南に劇場をつくってくれ。そう思わされるほど新時代を感じる。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。お時間が許すようでしたらメンバーシップをのぞいてみてください。
「だれだってなれるん会」は、コピーライティングやCMプランニングを楽しむ人たちのコミュニティです。他にも動画編集スキルアップコースもございます。
また現在「CMプランナー/コピーライターに、だれだってなれる講座」受付中です!
ご興味あればぜひ。

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?