見出し画像

苦手な音

ピピッという、体温計の電源を入れた時の音が苦手だ。

誰かの体調が悪くなったときの音。
その音が聞こえると、何をおいてもその音の方向に振り向き、誰が熱を測っているのか確認してしまう。
胸がざわざわする。

測り終わったあと
「何度だった?」
と聞かずにはいられない。
体温を聞くまで落ち着かない。

夫と距離をおくようにしてから、夫が体温を測っていても、気にしないようにした。けれど

「ありゃ」

というつぶやきで、ああ、ちょっと微熱だな。

「うん」

と納得したような安堵の頷きで、ああ、下がったな、とわかる。

体温を聞くまでもなく、わかるのだった。

ありゃ、のときは葛根湯を出す。
たいていの微熱はこれで治る。

今、夫とは、これくらいの距離感。

#何の変哲もない日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?