見出し画像

mikanの総会がいい感じなので、ちょっと雰囲気覗いていきませんか?

はじめに

こんにちは!mikanでbizdevを担当している中丸です。
この記事はmikan Advent Calendar 2023の21日目の記事です。

昨日はよっちゃんの「実例で見る、mikanが子育てしながら働きやすい理由」の記事が投稿されてました。
子育てしながらmikanで働く状況がいろんな実例とともに紹介されているので、ぜひ読んでみてください!

さて、もう年末ですね。
どこの会社でも締め会や総会や忘年会などが行われている時期かなと思いますが、mikanも漏れなく先日総会が行われました。

mikanの総会はとっても有意義かつ超絶楽しいイベントになっているので、この機会にぜひ紹介させてください。
mikanの総会を知っていただいて、少しでもmikanのいい感じの雰囲気を感じとってもらえると嬉しいです!

mikanの総会について

mikanでは四半期に一度、3月、6月、9月、12月に総会を行なっています。
コロナ禍では完全リモートでZoom開催の時もありましたが、最近ではなるべく総会の日はオフラインでの交流を深めようということで、リアルで集まって開催をしています。(都合がつかない場合はZoom参加も可能です!)

mikanではフルリモートで働ける環境が整っているので地方のメンバーも多く、今回は北は北海道、南は九州から23名の社員が東京に集まりました!

総会での集合写真

ここからは、mikanの総会ではどんなことをやっているのか、どんな雰囲気なのか、どんな思いでその総会が作られてるのか、などをご紹介していきたいと思います!

総会のコンテンツについて

私は今回の12月の総会で初めて運営メンバーを経験しました。運営メンバーは持ち回りで毎回変わっています。
総会で何をやるかの大枠の型は決まっていますが、毎回少しずつ中身の内容は変えていて、前回の総会の反省点を踏まえながら運営メンバーで設計をしています。

大きく分けてmikanの総会では以下のコンテンツがあります。

  1. 経営メンバーからの四半期の振り返りと今後の展望について

  2. 各チームからのWin-Session

  3. Valueを体現していた人を表彰するコーナー

  4. ワークショップなど総会ごとで異なるイベント

  5. 懇親会

どれも創意工夫にあふれていて紹介したいことだらけなのですが、今回は厳選して後半の3つ、Value・ワークショップ・懇親会のコーナーをご紹介したいと思います!

Valueコーナー

mikanでは以下の4つのValueを大切にしています。

  • Why Driven(常に最上段の目的から逆算して行動しよう。)

  • With user(合理と情理の同時追求で提供価値を最大化させよう。)

  • Get it done(責任感を強く持ち、あらゆる手段で徹底的にやりきろう。)

  • Care for Team(愛を持って仲間と向き合い、深い関係を築こう。)

mikanでは日頃このValueを体現しているなと思ったメンバーの行動があれば、オンライン上でValueカードを送り合う、という文化があります。
送られたValueカードはSlack上で流れてくるので、メンバーの良い行動が可視化され、送る人・送られる人以外にもValueが浸透していったり、良い行動がみんなに共有される、というメリットがあります。

実際に送られているValueカード例(With User)
実際に送られているValueカード例(Care for team)

会社あるあるとして、Valueを定めたはいいものの「浸透してない」「形骸化してしまう」ということがよくあると思いますが、mikanではそうならない工夫が色々されていて、日頃のValueカードだったり、総会のValueコーナーがそれに当たるかなと思っています。

さて、話を総会に戻すと、総会のValueコーナーは四半期でValueを発揮していた人をみんなで讃えあうというコーナーになっています。

讃えあう方法は毎回違うのですが、今回は ①それぞれのValueごとに日頃カードが送られた枚数が多いメンバーを上位3位まで表彰する、②枚数という定量では評価できない部分もあるので、経営メンバーから見て四半期で一番Valueを発揮していたMVP2名を表彰する、というコーナーにしました。

それぞれのValueごとに上位3位のメンバーを発表しました。
1位の人に送られたバリューカードの内容を改めて紹介
こちらはMVP発表の様子。今回はmikanの2人目メンバーであるPMと今年9月に入社したばかりのiOSエンジニアが表彰されました。年次に限らずみんながValueを発揮しています。

以上Valueコーナーの紹介でした!
次回の総会ではまたどのような形式になるか分かりませんが、Valueを送り合う文化は今後もいろいろな形で盛り上げていきたいなと思っています。

ワークショップ

Valueコーナーの後の時間に関しては、ワークショップをやったりクイズイベントをやったり、その時々によって様々です。

今回は「他チームとのコミュニケーションの活性化」「事業や会社について自分ごとで考えて目線を高める」「今後の改善アクションにつながる有益な時間にする」という3点を重視してワークショップをやることにしました。

内容は、各チームに分かれて「mikanという会社・プロダクトをより良くするためのアイディアを考えてください」というもの。

ただ、このテーマだと幅広すぎてテーマ決めに時間がかかってしまいそうだったので、事前にテーマ例を9個用意しました。

事前に考えたいテーマを募集して、運営でまとめました

ワークショップの中では以下の作業を1時間程度で行いました。

  • テーマ決め

  • そのテーマに対するアイディア発散、施策へのまとめ上げ

  • 発表用の資料作成

各チーム時間がない!と焦りながらワイワイ作業を進めていました。

アイディア発散の様子

最後に各チーム発表を行い、発表後には1人1票、一番良いと思った施策に投票をして得票数の多かったチームを表彰します。

発表も和やかな楽しい雰囲気で行われます


それぞれのチームのテーマはいい感じにバラけていて、「チーム外の人とのコミュニケーション施策」や「採用強化施策」、「ハッピーな福利厚生施策」などいろいろなテーマが選択されていました。

優勝は「フルリモート可を選択しているmikanがとるべき更なるコミュニケーション施策」を選択したチームで、施策としては、地方にもサテライトオフィスを契約する、開発合宿をやる、総会を地方での開催もOKにする、などのアイディアが出ました。

私もメンバーとして参加しましたが、普段の業務内では考えきれないような課題感だったりアイディアをチーム横断で話せたのはとても良い時間でした。
優勝チームに限らず実際に動かしていきたいアイディアがたくさん出たので、この場限りで終わらせないように、次のアクションをどう起こしていくかも運営側で考えていきます!

懇親会

総会の最後はメンバー同士の交流をチーム横断で深めていくために毎回懇親会を行っています。
今回は業務委託で普段手伝ってくれているメンバーも5人ほど参加してくれました!
リモートではなかなか業務で直接関わらない方とのコミュニケーションが難しいので、総会は交流のとても良いきっかけになっているかなと思います!

チームがばらけるように席割りをして交流を深めています


クリスマスも近いので、今回は懇親会中のゲームも企画して大盛り上がり。最後は3次会まで楽しんだメンバーもいました。

イントロドンの様子

振り返り

懇親会も含めてとても盛り上がる総会なのですが、ただ楽しかったねだけで終わらせないのがmikanの良いところ。
毎回、今回の総会の良かったところ・次に活かせそうなところについて各自思ったことを書くスレッドが立ち上がります。

mikanの総会はこうやって毎回進化しているので、運営はまた次のメンバーに引き継ぎますが、次回も今回とはまた一味違う良い総会になるんじゃないかなーと思って今から楽しみです!!

最後に

色々と盛り込みたいことが多く長々書いてしまいましたが、mikanの総会の雰囲気が少しでも伝わっていたら嬉しいです!

mikanは現在採用を強化しているので、少しでもmikanに興味を持っていただけた方、ぜひ一度カジュアルにお話ししましょう!

まずは様子を知りたいから副業・業務委託から、という方も大歓迎です。
タイミングが合えばまた次の総会でmikanの雰囲気を感じてもらえるとmikanをもっと好きになってもらえるんじゃないかなと思います。

ぜひお気軽にお声がけください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?