見出し画像

【綿町ダイアリー】#507 角居さんを観て自分の仕事を考える

連載日記『綿町ダイアリー』✏︎姫路市綿町でブライダルプロデュース「スウィートブライド」と「綿町珈琲」と婚活サロン「姫路の縁むすび」を運営しています。ウェディングプランナー&カフェマスター&婚活プランナーの三刀流の日々を綴ったエッセイです。

角居調教師は競馬界を去り、
引退馬支援の牧場を始められた。

しかし程なくして
牧場のある石川県を地震が襲う。

そう、あの元旦の地震だ。

先日、被災後の角居さんを追った特集番組を観た。

瓦礫を積むリヤカーを引っ張るポニー。
それは被災した子供達を笑顔にしたいという想い。

馬という世界で
人々に貢献しようとする角居さんの姿勢。

僕はそこに感銘を受けた。
そして、自分に置き換えて考えてみた。

ブライダル業界にお世話になって25年。
僕に出来ることって何があるのだろう。

ウェディングプランナーとして
人を笑顔にできること・・・

その問いへの答えが、
僕の今後の人生のテーマのように思えた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?