見出し画像

【牛島】"無限の鐘"を鳴らす(香川県丸亀市)

瀬戸大橋の近くにある牛島。周囲4kmの島に人口は11人。
この島には江戸時代に"内海の海上王"とまで呼ばれた廻船問屋の本拠地があって栄えていた。しかしこの島に有る"極楽寺"の"無間の鐘"を彼が鳴らした後、彼の持ち船は沈没、家運は没落したと言う。

今日この寺を訪れた。境内は草で覆われていて廃寺寸前だったが、鐘の周りはきれいだった。
島の人が驚かれるかとは思ったが、鐘を鳴らしてみた。島中に聞こえるかのような低く大きな音がした。

帰宅してこの怪談に近い話を調べた。”無間の鐘”は静岡県の寺の逸話として残っていた。鐘を突くと現世では金持ちになるが無間地獄に落ちるという話なので、牛島の話とは少し違う。
これとは別に 坂東眞砂子の小説「無限寺」もよく似た話だ。
自分は金持ちになるのだろうか。そしてその後破滅の道を歩むのか。
--------------
「無限寺」 坂東眞砂子の短編小説集「善魂宿」に収録。
鐘を鳴らせば願いが叶うと言われる”無限の鐘”。しかしその鐘を鳴らす際に寺で命じられる”ある事”を守らねばならず、守らなければすぐに死ぬという。
明治時代、ある少年が商家に住み込みして、商家のわがまま一人娘のお守役として働いていた。10年ほど経ち青年は貧しい環境に耐えられず”無限の鐘”をならす。町になりひびく鐘の音。青年は町を出るが数年後に金を貯めて戻ってくる。以前働いていた商家は没落していた。青年はその娘を嫁にする事を条件にその商家の旦那となる。
自分に冷たく当たっていたかつての旦那と妻は居なくなり、美しくなっていた娘は自分に従順。商売も繁盛するのだがその嫁の様子が...
--------------

牛島】香川県丸亀市。塩飽諸島の島。
人口11人(2015年)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?