見出し画像

1月のカレンダー配布”2024”

1月のカレンダーができました


ダウンロードしてお楽しみください。待ち受けとしてお作りしていますが、個人使用の範囲でしたら印刷してご使用いただいても大丈夫です。

今月は真っ赤に染まったお庭の南天と先日購入した可愛いボタンが印象的だったので描きました。


気に入ったものを季節問わず壁紙としても使用していただけるように日付なしのものもお作りしています。


2024年待受カレンダーマガジン

2024年のカレンダーもマガジンにまとめていきます。フォローしていただけると嬉しいです。


最近のこと

年末は人生で初めて「黒豆を煮る」ということをしました。

小田垣商店さんで購入したんですが、一緒に錆びた釘も入れてくださっていて、親切だなぁと嬉しくなりました。(錆びた釘を一緒に入れて煮ると黒色がより鮮やかになるそうです)

むすめが一緒に作りたいというので黒豆を洗ってもらいました。そうしたら豆で遊びたくなったみたいでちょっと欲しいと。このコロっとした形状、確かにおままごとで使いたくなる。

艶やかに、甘さも程よくほっくり出来上がりました。

好きなものだけ詰め合わせたおせちは元旦に早々となくなってしまいました。特にいちごは一瞬でした。いちご2パックいる、と来年に向けてメモしました。


今年もどうぞ、

今年はパターンにしても素敵に仕上がるイラストをテーマにカレンダーを制作していきます。お気に入りのカレンダーからいくつかテキスタイルにできたらいいなと思います。今年もどうぞ、よろしくお付き合いいただけましたら幸いです。


年始からつらい出来事が多く、心身共に消耗されてる方もいらっしゃるかと思います。どうかご無理のないよう、お身体ご自愛ください。

そして被災地の復興を心より願っております。


読んでくださってありがとうございます! サポートいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです✨いただいたサポートは新しい記事作りのやる気と活力、栄養になります✨