見出し画像

本は軽率に、服は慎重に購入する私の財布の紐

おはようございます!今日は朝渋のイベントに参加してから出社!代官山蔦屋からオフィスまで30分歩こうと思います😂

最近自分としてはお金の使い方を改善できてきたかな、、?と思い、あらためてお金の使い方や今後の目標を最近考えているところです!

こんな記事も書きました↑


服を買わないと決めた数ヶ月

去年の転職活動中、2ヶ月無収入期間があったので、それがいい引き金となって本気でお金のことを考えるようになりました😂

当時まず、収入が入ってくるまで服を買わない!と決めました笑

その結果、冬服を一着も買い足さずに2月を迎えることに成功しました👏笑

学生時代服が好きでわりと数は持ってたから事足りたのもありますが、服って買わなくてもなんとかなるな〜と思いました😂

年一回以上断捨離もして気づいたのは、勢いで買った服や安さで買った服、ネットで買った服って結局あんまり着ないことが多い👀(私の場合)

逆に、本当にお気に入りの服って何回着てもテンションが上がる!

あとシンプルに着回せるものが強い、、(社会人になると特に感じる)

収入は入ってくるようになったので服購入厳禁期間は一応終了したのですが、このままどこまで買わずにいられるかを試してみたい気持ちも出てきました😅

本はきっと、返ってくるものが多い

服と逆に本は無収入期間も買って読むようにしてました😂

メルカリやKindle、ブックオフも活用して、読み終わったやつは売ったりして・・・
(ブックオフはメルカリより安いことも多々!)

本はたくさん読んだ方が収入が上がる
とか、
時間がないから本を読めないんじゃなくて、本を読まないから時間がない
といった言葉がありますが、
正直私は半信半疑でした。

年100冊くらい読むようになったのは大学4年のときからで、この2年で200冊くらい読んできました。

最初の100冊ではそこまで思えなかったのですが、本を読んで2年くらい経ってようやくその言葉の意味がわかってきた気がします。

まだうまく言語化できませんが、少しずつ本が自分の価値観や人生を変えてきているのを感じます。

もちろん本の数も大事だと思いますが、
自分の価値観に衝撃を与える本
自分の行動変容を促せる本

などにいくつ出会えるかが大切なんじゃないかなあと感じます😌

そういう本に出会うためには、量を読む必要もあるなと👀

若いうちは知識や経験に投資!と思って、本を買うときのお財布の紐はキツくなりすぎないようにしています😂
(本を気持ちよく買うために服を買わないようにしているまでもある)

何にお金をかけるかは人それぞれですが、自分の軸を定めるのって大切だなと感じます!

三千円の使い方の感想note↑

初めて立てる貯金の先の目標

そして最近一つの目標を立てました!🙋‍♀️

貯金目標金額(秘密)+10万円貯めて、
iPadを買うということ!

そしてグラレコに挑戦する!
(iPadがないとグラレコできないって思うこと多かったんですが、ある意味言い訳だなあと思ったので紙のグラレコで練習していきたいと思います😂)


目標に向かってお金の管理をがんばっていきます!



今日もまた長めに書いてしまいました✍️

月曜日がんばりましょう〜🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?