見出し画像

[Blender2.8]頂点が等間隔なカーブメッシュの作り方

カーブからメッシュを作成する方法としてよく挙げられるのが、「カーブプロパティのベベルに別カーブを割り当てて、カーブからメッシュに変換」という手法があります。

ただしこの方法だと頂点の間隔(密度)がまちまちになります。
テクスチャタイリングやUV展開のことを考えると、等間隔のほうが正しいはずです。

1. まず、ベースカーブのベベルには何も設定しません。

2. 別カーブに以下のモディファイアを適用します。

・配列
・カーブ

設定内容はこんな感じ。配列する数やオフセットは適宜調整。

するとこんな感じになります。

3. 配列した別カーブを選択し、
オブジェクト > 変換 > カーブ/メタ/サーフェス/テキストからメッシュ
を選んでカーブからメッシュに変換します。

4. メッシュ化したカーブを編集モードで全選択し、Ctrl+Eで辺メニューを出し、辺ループのブリッジを選択します。

5. できました。

あとはこれらを参考にUV展開したらこんな感じになります。

【SubstancePainter】【Blender】髪の毛のモデリングとテクスチャー作成 | おっさんのゆるゆる研究開発室 – ゲームとモデリング
https://bintololab.com/substancepainter-blender-hair

TexTools
http://renderhjs.net/textools/blender/index.html#uvlayout

この方法を使えば簡単に『黄色いレンガの道』や『レインボーロード』ができると思います。

それでは‼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?