見出し画像

マニラで日本のラーメン&お好み焼きを食べたら驚いた!

週末には新しいコンドミニアムへの引っ越しも終わり、日本人の友達と近くにあるUPTown Centerというショッピングモールへご飯を食べに行ってきました。

UPTown Center ショッピングモールの場所

UPタウンセンターは「Ayala Mall」が運営しているショッピングセンターになります。

UPTown Center ショッピングモールイベント広場

2階建ての横長のモールで、建物の中央には歩道があり屋台のような店舗やイベント店舗が並んでいでいて、歩いてお店を見ているだけで楽しくなります。

イベント店舗も沢山ありました

1つ目は日本でも有名な山頭火のラーメンを食す

友達は日本食を食べたいということで日系レストランをはしごしました。新しいお店も多くて迷いましたが、山頭火のラーメンに決定しました。

店内に入るとまさに日本でラーメンを食べているような感覚になります。

山頭火の店内

11時すぎに店舗に入ったのでまだお客さんは少なかったです。

スペースが多くてゆったり出来る店内でした

塩ラーメンを注文してみました。

山頭火の塩ラーメン

スープの味が深く美味しくてあっという間に平らげてしまいました。

そのあとに、Coffe Beanでアイスコーヒーを飲みながら作業をした。こちらのショッピングセンターではペットを連れて入れるので、このカフェにもペットの犬を連れている人も多くいました。

Caffee Beanで小休憩と仕事

2つ目は、道頓堀でお好みと焼きそばを食す

せっかく来たということで2軒目のお昼を食べることになりました。マニラの大きなショッピングモールには「道頓堀」「ぼてじゅう」の2件がたいてい入っています。

今回初めて道頓堀に入ってみました。ちなみに道頓堀は世界中に300店舗展開しているようです。

道頓堀はたぬきが目印

ソース味のものはこちらに来てから全く食べていなかったので久しぶりのソース味は懐かしくかなり美味しかったです。大阪出身ですので、お好み焼きはふわっと焼き上がっていてソースにマヨネーズは美味すぎて驚きました。

豚玉
ソース焼きそばが鉄板の上で調理されます

鬼滅の刃とのコラボキャンペーンをしていました。

鬼滅の刃のキャンペーン中でした

店内は、古い日本の商店街をイメージになっていてこだわりがありますね。

昭和初期の日本のようです

ひとりだと、ラーメンやお好み焼きを食べに行く機会がなかったので、久しぶりに日本の味を堪能した週末となりました。

大きなショッピングセンターにいくと、今日食べたような日本食はいつでも食べることが出来ます。あとは丸亀うどんもたいていあります。

日本食が懐かしくなったら、また食べに来こようと思います。

記事がお役に立てると嬉しいです。