見出し画像

自己肯定感の上がる子育ての仕方とは

自分のこれまで夢中になったことってなんだろうと、人生振り返ってみたけど全然思いつかない。

趣味なんてなかったし、仕事と子育てと恋愛しかしてこなかったからな。

なんなら今の方がいろんなことに夢中になれて毎日が楽しい。
こうやって文章を書くのもそうだし。

私って“母親”ってより“女”なんだなと本当に思う。
自分を犠牲にして子供を幸せにするんじゃなくて、自分自身が幸せじゃないと穏やかな子育てなんてできない。

いかに子供が幸せと感じれる心を私が育てるかみたいな。語彙力がないw

片親でも自己肯定感爆上げ~みたいな子育てしたい!
私はきっとアダルトチルドレンだからw

お母さんが私たちの為に必死で働いてる姿見てきたし、愛情も注がれてたと思うんだけどな。なんでこんなこじらせてるか自分でも謎。

今のところ娘はママのこと嫌いとか反抗期は絶対来ない!って言ってるけど、これからが楽しみだな。

素直で思いやりのある自己肯定感バカ高女子に育ってほしい☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?