見出し画像

ただの月経不順だと思っていた

3年前に月経困難症だと診断される前も、体の不調は感じていました。
生理が始まってから通院するまで10年余り、生理周期が安定したことは無く……
年に1度の婦人科検診では問題はありませんでしたが、年々PMS(月経前症候群)の症状が強くなっていくのを感じて「婦人科に相談しよう」となりました。

診断結果としては月経不順だったのですが、始めに地元でかかった病院では漢方薬の処方のみで2年様子を見ました。

その当時は、お昼ご飯を園の子どもたちと一緒に3分ほどで食べる生活で。
そのため、朝昼晩3回の食前に漢方を飲むことが難しく、全然効果も感じないまま「あと少し続けたら効果が出るかも…」と思いながらの日々でした。

その時に飲んだのは「当帰芍薬散」です。
飲み残しは3年以上経ちますが、家のたんすの中で眠っています……
引っ越しをきっかけに、別の病院にかかることにしました。

その頃悩んでいた症状は

ここから先は

388字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?