見出し画像

【スロベニア】おとぎ話のような風景「ブレッド湖」

スロベニア、イタリア、クロアチア、ドイツの周遊旅。スロベニアのメイン観光であるブレッド湖とレンタカー編を綴ります。

アルプスの瞳と称されてるそう

ブレッド城

湖面から100mの断崖に建つブレッド城。車で城近くまで上がってそこからは徒歩で向かいました。お天気は今ひとつでしたが、それでもお城から眺める湖の景色は絶景でした。

湖の周りとぐるっとお散歩

湖畔のレストラン「Hotel Park」

ブレッド湖の名物スイーツ「ブレイスカ・クレムナ・レズィーナ」を食べに湖畔のレストランに寄りました。

ケーキの前に何か食べよう、と頼んだスープはカボチャのような見た目だけど南瓜の味はせず。

持って来たときに盛大にこぼされちゃったので見た目もすごい。サラダの量も多くてケーキは持ち帰りに変更してもらいました。(お料理はちょっと残念なお味)

アパートに持って帰って来たクリームケーキ
やわらかーで甘さも控えめで食べやすかった

レンタカー旅のスタート

今回の周遊旅・前半はスロヴェニアでレンタカーをしてヴェネチア&イストラ半島をまわる計画

  • 事前にレンタカーでも周遊可能国をチェック(イタリアに入国出来るかがポイント!)

  • 台数の少ないオートマを予約

現地、リュブリャナ駅の「Sixt」オフィスへ

親切な方が受け付けしてくれて駅の裏にある駐車場のチケットを日数分くれました。旧市街の近くで万一駐められなかったら。。。と思っていたので有難い。

スロヴェニア内の高速道路料金はレンタカーの料金に込みとのこと。

裏の方に回って駐車場へ

旧市街に近い駐車場は多分殆どが契約者のみのようで、誤って一度入庫しようとして大参事、、
車からもビービーと警告音が鳴って心臓止まるかと思った!こわいこわい。

ホテルから教えてもらった駐車場リストの中でも大きめなところに無事に停められたものの、狭くて線の中に入り切りませんでした。

レンタカーやさんの裏手駐車場は無料だけど、旧市街周辺の駐車場は高い〜、、それでもレンタカー自体は他の国より安い。

住居の中に駐車場の入り口
カードを使って駐車場へ
セキュリティ面はしっかりしてました
青空!

ナビはイタリアもスロヴェニアもクロアチアもホテルの住所を入れるだけなので簡単。ナビなかったら無理。

リュブリャナのアパートをチェックアウトして、イタリアに向かいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?