見出し画像

介護ライター

Web系のお仕事がかなーり広まってきていますね!

  • Webライター

  • Webデザイナー

プロミグラミングもゲームになっているので小さな頃から原理を勉強出来るようになりました。

とはいえ、まだまだコンピューターに疎い人達は沢山いる!

そこで闇雲に『いっちょやってみっか💪😜』
とスクールなんかに申し込んだら高額なスクール費だけとられて、教えられたスキルはハナクソ。

なんて事になりかねんよ?

Web系では何が始めやすいのか?
はじめからお金をかけるのはやめた方が良い。

ライターでもデザイナーでも簡単にはなれないのだから練習が必要。それは『YouTube』

『YouTube』には沢山の情報がある。
とにかくライターもデザイナーも現役の人がチャンネル開設してます!それを漁って自分に出来そうか考える。

独学の落とし穴

自分のスキルのレベルが分からない!
これに限る( ˙▿˙ )☝

とんでもなくスキルがあっても気が付かないかもしれない!ましてやポートフォリオがあっても見てもらうチャンスはいつ作るの?
クラウドワークスやランサーズ、ココナラで沢山のクライアントを見つけるまでの『自己紹介』は見てもらうチャンスを作らなければ一生来ない。

自分で動けるのかが肝になるでしょうね。

そして挫折する人がゴロゴロ_(:3」∠)_


このnoteだってそう!
何気なく書いていくのもよし、構成からきちんと考えて書くのもよし。でも読み手にはどう伝わる?

何がしたいん?伝えたいん?
とした内容では一読ポッキリだ。

例えば『介護ライター』ならばきっと介護の世界を伝えたいから記事を書く。
でも沢山の伝えたいがでてきて方向がバラバラしたら読みずらいし意味わからん🙄

そして、読み手の『介護について知りたい人達』の知りたいことは多岐に渡るはず。

  • 認知症への対応

  • 施設選びのポイント

  • 在宅介護と施設介護のメリットデメリット

  • 福祉制度

などなど『介護』に関わる時不安しかないと思うんです(´・_・`)それを解消できる記事。これですよね( ˙▿˙ )☝

読み手を想像出来る世界の記事を作れば良い記事が作れるかもしれませんね。

わたしも沢山ね記事を読み、デザインをみてまだまだよく分からない世界を見て回ります。

Web系の何かを勉強したい人。一緒に頑張りましょ(ง •̀_•́)ง


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?