見出し画像

障害者雇用で働く

次女がやっっっと3月で20歳になる。

中々派手な振り袖w


先月の成人を祝う会では小中同じ学校だった子と一緒に参加し、中学の同窓会まで参加してきた。(去年偶然近所で再会し、急激に仲良くなった子。健常の友達)

長女曰く、支援級の子は同窓会に来たことないと。
確かにLINE繋がってないと連絡も取れないからか…?呼ぶ先生も普通級の先生だから?
人の中に入るの苦手な子が多いのもあるし、呼ばれても困るからかな。そもそも中学の普通級と支援級ってほぼ交流なかったからかw


それでも思ったより楽しかったと言っていてε-(´∀`*)ホッ
幼稚園の頃に仲良かった男の子(動きが激しかった為、女の子の友達できずw)とも写真撮ってきたり、いろんな子に声かけられたけど、覚えてないから誰か分からなかったとかw優しい子が多いのぅ…。ありがたや。

今月は障害年金の申請の為に高等部まで通院してた病院に診察しに行って、診断書(約1万!)書いてもらって、地獄の書類作成が待っている…
(書類は誕生日の3ヶ月前からしかもらえない。申請できるのは誕生日の前日から。直近のIQ数値の書類も添えないといけないから、手帳取得の時に検査した数値を取り寄せる為児相で申請←イマココ😫💦)


高等部を卒業して某ファミレスに障害者雇用で就職してそろそろ2年。

やはり壁にぶちあたる。去年『辞めたい。違う仕事がしたい🥲』と言い出した。

よくよく話を聞いてみると
・厨房で調理したいのにいつもホールに出される
・レジ(自動)やったり、オーダー持っていったり接客ばかり
・言葉がきついヘルプの社員がいて怖い

と言ってきた。

へっ?!
と正直びっくりなわけで。
次女は中度知的障害。IQ50前で思考はほぼ小学生3年生程度。生活能力だけは年相応だけどw

なので元々接客は難しいから厨房メインで、という話で店長、障害者雇用担当本部の人と面談もしていたのに今は接客ホールメイン?マジか?そりゃきついよ。(ちょっとレジをやるみたいな話は聞いてたけど←自動のレジ)

そもそも臨機応変な対応できないのに接客は…面談の時にホールは難しいって伝えてたんだけどなぁ。


次女が基本的にやりたいのは調理。
でもその時1日中ホールのときが多く、しかもヘルプの社員がいつもきつい言い方で指示してくるから、次女も良くない態度をしていたというのも発覚…(コラっ!)

指示の仕方についてもその都度指示や明確な指示をお願いしてたけどそれも…

毎日能力以上の慣れないホールをやっていて、苦手な人がいて、そりゃモチベーション保てなくなるよね。
嫌な人と一緒だったり、同じ事の繰り返しは私でもしんどくなる。

要望全て受け入れてもらえるとは思ってないけど、合理的配慮はどこへ?

実習していた時と入社した時にいた店長さんは異動してしまって、今は別の店長さんなんだけど、あまり情報が引き継ぎされていなくて、こんな状態になっていたっぽい。(前の店長さんが面倒見良すぎたのかも…)

なのですぐ養護学校の進路担当の先生に連絡(卒業後3年は就職先との間に入ってくれたり、相談ができる)して、先生、本部担当、店長、次女含めての話し合いができるようにしてもらい、再度次女の要望や苦手な事、辞めたいと思った理由を話し、改善できるようにしてはもらったんだけど………


どうやらまた最近ホールメインの事が多いらしく。(お店の状況で仕方ないとは思うけど)

ついに恐れてた事が先日起こってしまった。


注文されたビールを置きに行った時、置き方が良くなかった(雑だった?ドンっと置いた?のかはわからないけど)らしく、強めにお客さんに注意されてしまったと。

(私だったらはぁ?そんな怒る事かぁ?!ジジ…🤐となるがw次女はただ怖かったと)

その時はすぐ謝って終わったらしいけど、その後そのお客さんのレジの時にまた強めに態度が悪いとクレーム言ってきたらしく、次女もパニックになり仕事できる状態ではなくなり、泣きながら私に電話してきた😓

泣くだけで、全く何言ってるかわからないから、他の店員さんに電話を代わってもらって状況を把握…。

そして店員さんと電話で少し話した所、こういう時にどうしたらいいのか?そもそもどこまでできるのか、どこまでやらせていいのかわからないと…

んんんっ?こ、れ、はまたも情報共有がされてない感じぃ?😇

次女は黙っていれば障害があるとはわからない。
でも喋ると語彙力がないのと、受け答えがあやふやなので変だとは思われたりはするだろう。

そして人懐っこくて仕事を覚えるのも早いらしく、色んな仕事をさせてもらっていたのも知っている。そんな感じなので接客もできるじゃん、ホールも大丈夫じゃんってなったんかなぁ。

まぁやれない事はない。けど、忙しい時や大変なときに笑顔で丁寧な接客はまず無理だろう。

特性に関してや、できる事、苦手なこと、去年話し合いしたことはお店の店員さんたちと情報共有されてないのか?

店長で話が止まっているのか…?

休みを挟んだ後の出勤日、次女がLINEで店長さんにショックが大きくてメンタルがまだ落ちてるから出勤したくない事を相談したら、ホールに出なくていいから来れるなら来てほしいと。
(そりゃそうだ😅でもそのLINE見せてもらったけど、返答の最初に『なんで?クレームの件は聞いてます』ってきてて、なんだコイツと思ってしまった。なんでじゃねぇよ、ワガママ言ってるのはわかるけど、そう思ってもまず一回受け止めようよ…。言い方よ。)

グズグズしてたけどとりあえず行ってきなよ、と送り出した。

本当こういうのは親はどこまで介入したらいいのかわからない。
あんなにも泣いて話ができなかった事はもう何年かぶりすぎて本当にショックだったのがわかる。

今回は辞めたいとは言わなかったけど、仕事できない〜!! ゚゚(゚´Д`゚)゚。て感じだった。

やはり一般の就職はハードル高かったか?
かと言って、作業所とかは絶対嫌って言う😥

それじゃあ自分のできる事は頑張るしかないんだよ…



娘にとって救いはその時に一緒に勤務してた店員さんが凄く優しくてフォローもしてくれていたこと。LINEもしてくれて。ありがたい存在だよ…


心配してたけど、なんとか仕事はやれているようでホッとした(´ω`)
もう夜中まで友達と通話してて元気w


今回の事でちょっと私もお任せし過ぎちゃってたと思うから、もしまた店長が変わる時はサポートブック作成して渡したほうがいいな。


このままずっと働き続けていけるのか…
まだまだ前途多難だわ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?