見出し画像

《小さなモチーフ8》

札幌の小さなタティングレース教室から、あなたの元へレッスンをお届けします。タティングレースがはじめての方は、基本Step1からお読みください。

こちらでは、オリジナル編み図の作り方や、ちょっとしたコツを書いています。パターンは教室でご利用いただくほか、この記事の下からダウンロードしてお使いください。印刷してお届けご希望の方は、販売サイトminne, creema をご利用ください。


作品ができるまで

「教室でのレッスンをたくさんの方へ届けたい。」「もっと気軽におうちでレッスンしていただきたい。」そんな気持ちを込めて、基本で作れてアレンジも楽しめるパターンを作りました。

パターンについて

DMCコットンパール#12(676/3865)


キットについて

基本のモチーフでは、リングとチェインの引き加減を揃える練習が出来ます。この課題は、チェインとリングの目の数は同じなので、重ねて長さを確かめてみましょう。

2段目では、糸の色を変えて縁飾りをする方法を練習できます。

もう一つステップアップのパターンとして、始まりの位置を変えることで1段目から糸を切らずに2段目も結ぶ練習ができます。

糸の始末が苦手な方は、図案を読み替えて結べるようになると、もっと楽しく好きなパターンに挑戦できるようになります。

▷コラム シャトルに糸が入らない⁈

タティングレースが楽しくなるちょっとしたヒントをお届けします。
シャトルになかなか糸が通らないこと、ありませんか?糸は巻いてあれば大丈夫なので、必ず通さなくてはいけないわけではないけれど、スムーズにに行かないと楽しい気持ちもしぼんできちゃう。糸端を切るのもいいけれど、こんな方法もありますよ。

シャトルの穴にレース針を通して、糸端を引っ張り出しちゃいます。
撚りの甘い糸や、ラメの糸などは糸端がパサパサになりやすいですね。糸先を少し湿らせたり、マニキュアをつけたりと、みなさん様々に工夫しているお話も伺います。お好みの方法でお試しくださいね。

どうしても苦手…という方は、モチーフを作り終わったら、糸を外さずに結び足すといいですよ。私はこの方法が一番多いかな。


どうぞタティングレースと楽しい時間をお過ごしください。

サンプル作品で使用した糸は

サンプル作品で使用した糸は「DMCコットンパール#12」(カラー:676/3865)です。細目でやわらかく手触りのよい糸です。


タティングレースがはじめての方へ

こちらからお読みください。

《関連商品》
Lesson1 (リボン)基本のステッチ/リング・チェイン・ピコ・リバース
Lesson2(ラウンド) ピコ繋ぎ
Lesson3(スクエア)ひねりのあるつなぎ方
Lesson4(ジョセフィンノット、トリプルリング)


ナナイロタティングとは

札幌にある小さなタティングレース教室です。「わからない、難しい」タティングを「楽しい!」にするお手伝いをしています。難しい技法は簡単にアレンジしています。
(教室を見る→https://inankl.shopinfo.jp/


テキストはこちらから

こちらからPDFのファイルをダウンロードできます。パソコンやタブレット、スマートフォンに保存して閲覧、印刷ができます。

ここから先は

165字 / 1ファイル

¥ 1,050

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは、活動運営費として、おうちレッスンをもっと手軽にみなさまのもとへお届けできるようにしたいと思います。