見出し画像

社会復帰へ向けて。

勢いで書き留めておこう。

んーと。

まず、いきなり仕事を始めるのは無理。という自分の中で答えがでたので、勉強をすることにした。まず、仕事じゃなくて、学校へ毎日通えるかどうか。を試したい。

一年半も仕事をしていないので、かなり体力も気力も減ってるだろうし。まずはそこから。

もう少しで最後の通院日になるなぁ。

薬は飲んでいない。

仕事しないで休むと、本当に回復する。

いかに今までの自分がおかしかったか、ひしひし感じたりするときがあるし。(思い出すと怖い)

キャパオーバーでどうしようもなくて。でもどうしようもないことを周りに言えなくて。だって、周りの人はちゃんとやれてるから(←でもコレ、幻想だった)

そもそもキャパオーバーのところに自分で身を置いてしまったんだと。

あ、そうそう。精神科医のyoutubeチャンネルをよくみるんだけど、その先生が、「キャリアとかそういうのも大事だけど、生きるとか生き抜いていくことも大事」というようなことを言っていて。

確かにそうだと思って。

まずはとりあえず、生きることに焦点を当てるか。どんな仕事をどんなふうに…なんてまだ先だな。

睡眠はとても良い。6時間以上寝ると、昼間動けるし。夜更かしするとだめだね。って、当たり前かもしんないけど。今までの不調はほとんど睡眠不足が原因だったんじゃないかって思えるほど…。睡眠偉大。ねよー。

いろいろなないろ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?