最近の記事

子供の湿疹によかった薬 (Singapore)

子供の体や頭に湿疹ができて全然よくならなかったのが、ようやくよくなってきたのでご紹介を。ちなみに12月20日前からひどくなり始めて1月10日(約20日後によくなりました)病院変えて、薬変えて1日でよくなったのでそれをご紹介。 心配になったので別の病院へ。最初の病院はうちの夫に連れていってもらったので、信用してません。今回はちゃんと細かく状況を説明し、先生の指示もしっかり聞きました。 結論・・・ きれいになった経緯 病院で勧められたボディソープももちろん使いましたが、娘がや

    • Yishun Park Hawker Centre

      誰が知りたいんだってなもんだけど。 Yishun Parkの真ん前にあるホーカーセンター。 Yishun駅からは103や806に乗って、Bet Blk349/350ってバス停で下車 Khatib駅からは807にのって、Blk356ってバス停で下車 ここで私のお気に入りをお知らせ! チキンウィングが美味しいお店AH TAN (#01-40) チキン!ここのチキンウィングうっま!!ここで1個頼むと2個ついてくる。チキンの単位は1頼むと2個。初めて注文したとき10個頼んで

      • フェアプラでお土産(2023年12月)

        日本人はフェアプラといい、シンガポール人はNTUC (エヌティーユーシー)っていうよね。 まだフェアプライスって言ったほうが早くない?って思うのよね〜。 まぁそれは置いといて、海外旅行先で行くスーパーマーケット最高よね。 ハワイではABCマート 韓国ではロッテマート シンガポールではフェアプラよね! シンガポールはフェアプラに限らず商品の入れ替わりが激しい気がする。 なので今のフェアプラで購入できるオススメお土産を! 友達が6月に来たときになんかのサイトをみてすっご

        • Atlasでランチ(Bugis)

          ずっと行きたかったAtlasにてランチをしてきました。私の誕生日で同僚が予約してくれてました。 3ヶ月くらい前から予約できるっぽいです。 ランチ アフタヌーンティー ディナー バー この日はランチで行きました。  食べ物も高いけど美味しいし誰か旅行に来るときには絶対に来たいスポットになりました。 なお、バーエリアなら空いてればウォークインもいけるって。

        子供の湿疹によかった薬 (Singapore)

          エラニールクザンプ(アーユルベーダ目薬)

          数年前、まだ日本にいるときに「白目を白くしたい」という一点集中検索で出会ったインドのアーユルベーダ由来のカトラミデという目薬。 超絶行動派だった私はすぐに検索&インドから直輸入で目薬を購入。 率直な使用感想。 みんなが騒ぐほど痛くない!!! 1滴垂らすと確かに少し痛みが。 でも、目を閉じていればいい。ってかむしろ目を開けるから痛みを感じるのかも。 目薬垂らして3分ほど目を閉じていれば、ちょいスッキリ。 目薬自体に色が付いているので、涙を拭くとこんな感じ。 初めて試し

          エラニールクザンプ(アーユルベーダ目薬)