記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ネタバレ・感想】佐々木と宮野50話

2024年2月2日
佐々木と宮野、記念すべき最新50話が更新されました!

コミックス10巻の発売が延期してしまったのは残念ですが、春園先生のご健康が第一なので、どうか無理されないでほしいです。
いつまでも待ちます……!

そしてすでにもう1話も描き上げていると以前ツイートしていたので、また更新あるのワクワクです!

前回がみゃーちゃんたちの文化祭準備からの佐々木&宇川とのエンカウントだったので、てっきり文化祭当日のお話が来ると思ってましたが……

その日の夜、佐々木から家でご飯食べないかとお誘いが。

宮野家でバレンタインのお菓子を作って、佐々木とみゃーちゃん母が対面してましたが、今度は佐々木母とのご対面。

ちらほら挟まれる過去話だと、佐々木母は子どもたちに任せていて、いわゆる放任主義だったようなので、どんな人なのかドキドキしてましたが……普通に良いお母さん。

しかもみゃーちゃんが恋人だと気づいて受け入れる懐の広さ。
息子の相手が男だと知っても動じず、末長く息子をよろしくと言うなんて驚きです。
当人たちが幸せならそれが一番。ほんとそうです〜〜!!

みゃーちゃん母といい、こういったBLではありがちな理解を得られない重い展開がないので、ささみゃーはほのぼのとキュンキュンしながら読めます。ありがとうございます。

学校で、傘を忘れたみゃーちゃんを自分の傘に入れてあげようとして、恋人がいるからまずいのでは?と気遣える白浜。
佐々木が迎えにきていたので大正解でしたね。

その後、田代が友達として普通に傘入れてー!って飛び込んでくるのが田代らしくて好きです。
田代だったら気にせず相合傘するし、それを佐々木が見ても嫉妬はしなさそう……?
なんか、キャラクター的に。
相合傘で恋愛に結びつけて意識しなさそうなので、友達の善意で流せそう。

みゃーちゃんのシャツが濡れてるの見てドキっとしちゃう佐々木。
大学の友人がラーメン好きと話す佐々木にモヤっとするみゃーちゃん。
お互いの、言葉にしない心情にニヤニヤしてしまいます。

ラーメンが野菜理論笑いました。そんなバカな笑

佐々木の家に到着して、濡れた制服を乾かす合間に服を借りることになって、中学時代の洋服持ってこようとする佐々木と、高校の時ので大丈夫だと答えるみゃーちゃん。
この身長ネタの掛け合いが可愛かったです。

お風呂上がりに自分の服着てるみゃーちゃんに冷静さを欠きそうになる佐々木〜〜
恋人が自分の服着てるの、良いですよね……!

佐々木の口から、高校時代のクラスメイトの話が出た時、みゃーちゃんヤキモチ妬きそうになって咄嗟に自分がプレゼントしたイヤーカフに触れたのかな?

目を閉じてとお願いして、自分からキスするみゃーちゃんがもう尊いです。
思わずキスしたくなったんですか……!
これを会社の昼休みに読んで思い出してニヤニヤしながら午後仕事してましたよ……!(仕事にならん!!)

唇が微かに触れたままの至近距離で会話するの萌えます。

このタイミングで姉の慧子が部屋に入ってきたのお決まりですね笑
2人よりも動揺して真っ赤になる姉が面白かったです。

邪魔されて脱力する佐々木が心の中で、一人暮らししよう、と!!
恋人と気兼ねなくイチャイチャするために一人暮らしするなんて、男の子としては健全な理由での自立……!
読者も待ってます!!

夕飯後、みゃーちゃんを送る帰り道で佐々木が10歳の時の回想が。

親の手伝いした気恥ずかしさと、言葉数少ないけど感謝してくれた母親。
昔から姉はしっかりと褒めてくれてたんだな〜と。
慧子みたいなお姉さんの存在って、家族にとって大きいんだろうなあ……

アイスがないと零していた母の言葉をちゃんと拾って、帰宅前にコンビニへ寄って買ってくる佐々木。
みゃーちゃんとのこと認めてくれたのが嬉しくて、でも言葉にするのは照れくさいのかな?

このくらいの歳の男の子だと、親とのコミュニケーションって行動で現すこと多いんでしょうね。

とても心温まる良い話でした。
そしてキュンキュンしました〜〜!

次回更新も楽しみにしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?