記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ネタバレ・感想】佐々木と宮野49話

待ちに待った更新!
朝からずっとソワソワしてました〜

堪えきれず昼休みに会社で読んでしまいました。
ネタバレしながら感想したためていきます!

冒頭の佐々木が身支度する時、ピアスの穴が塞がったらまた開ければ良いって思ったの、みゃーちゃんに開けてもらえばいいってことですよね??
もう午後ニヤニヤしながら仕事してました。

宇川のスマホの充電が残り2%で思わず笑ってしまう佐々木が〜〜
そんなに心開いてたの……?

人を撮るのが癖だと言う宇川。
コミケ行った時、知り合いがいるかもと言ってましたし、配信者のお手伝いしてるんでしょうか?
オタク文化に精通してそうです。
あと、後半でフィールドワークやってる時にインタビューし慣れてると言ってましたし。

暮沢の彼女の幸ちゃんからBL本を借りるやり取り継続してるんですね。
幸ちゃん、自分の好きなもの誰かと共有できるの嬉しいんでしょうね。
こういうことに嫉妬せず、彼女の喜ぶ顔を第一に考えられる暮沢、人間ができてるなあ。

白浜の工作スキルがすごい。

最後の文化祭だからか、みんな張り切ってもっと良いものを作ろうとするのが男子高校生の青春な学園生活って感じがします。

暮沢のクラスの出し物がカップル向けの写真映えスポットなのに、通行人役の男子生徒2人にポーズ指定できるのに食いつくみゃーちゃん可愛かった(笑)

駄菓子屋で、前にみゃーちゃんが短期バイトした時に一緒だった人と遭遇。
その人の名字が秋川、と……

48話でコミケに緊急参戦したみゃーちゃんの推し作家さんと同じ名字です。
これはご本人か、弟さんというオチでは?

みゃーちゃんと同年代の学生でしかもアルバイトしているので、商業作家ではなさそうですね。

爆速で仲良くなり連絡先交換した田代に続き、駄菓子屋の問屋という有益情報を教えてもらうためにみゃーちゃんも秋川と交換したので、そこから仲良くなって作家ご本人とご対面、という流れがあるのでは?

というか、文化祭の明日、台風予報出てるんですか?
こんなに一生懸命準備してるのに〜〜どうか無事に開催されますように。


白浜がバスケ部で、レギュラーは文化祭準備で休んじゃダメだと先生の冗談を思い出して、レギュラーじゃないから休めるって悔しさを押さえながら言ってるのが、さらりと差し込まれていたのが刺さりました。

からの、みゃーちゃんが丸投げしてよと当たり前のように言って、彼らの友情が素敵でした。
みゃーちゃんのこういう普通の優しさが好き。


佐々木と宇川がフィールドワークで街中を歩いてるところに、みゃーちゃんたちが!

宇川に対して柔らかな笑顔を見せる佐々木を目撃して、モヤるみゃーちゃんが〜〜ああ〜〜
これは嫉妬というよりはショック……?

みゃーちゃんといる時の佐々木はもっと甘々な笑顔だから大丈夫だよ……!

みゃーちゃんの気持ちを察したわけではないだろうに、突然ノリで佐々木とハイタッチをする田代。
モヤモヤ吹き飛ばしてくれるこういう底抜けの明るさに救われますね。

結局みんなと謎にハイタッチした後思い切り吹き出して笑う佐々木の表情に、何か勘づく宇川。
なかなか鋭い。

ハイタッチした時の反応から相手はみゃーちゃんだと気づいてそう。
1人だけちゃん付けで、他の後輩たちは久しぶりだったりさして親しくなかったりと、普段から会っていないから。

これは……今後またみゃーちゃんと宇川がばったり出会って、深掘りしちゃう流れでしょうか?

というか佐々木や平野さんは文化祭行かないんでしょうか?
佐々木は行く気満々そうだし、鍵くんが絶対誘うから平野さんも行きそうですが。


幸せな時間をありがとうございます。
ふんだんな萌えを堪能できました。

次回の更新も楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?