見出し画像

結局は行動力だ

こんにちは〜〜!
明日から週末なのに全然休みの感じがしていません!どうしよう!笑笑

今日は「行動力」について。
先日あげたnoteの延長かなーって思ってます。

【やりたいことは見つけられない】
https://note.mu/nanamin0916/n/n378465a92d01

「やりたいことみつけなきゃ!」って人が多くて、いやそうじゃないよってことを書いたんだけど。今回はその先の話。

昨日引用していただいたツイートで、
こんなものをみました。ありがとうございます!

https://twitter.com/rough4646/status/1126478230934802433?s=21

まさにこれなんですよ。行動力!

これだけ情報が揃ってて、
新しい仕事、働き方も増えて、
やりたいことが「見つかる」かもしれない!
って思えるような環境だって増えてきた。

ここまではみんな「同じ土俵」だと思っています。

やりたいことが見つかった人は、**
「見つかってない奴と一緒にすんな!」**
って思うかもしれないですね。

気持ちはよくわかります。

その人はやりたいことが見つかるまでに、
いろんなことをしたかもしれない。
いろんな情報をネットで探したかもしれない。
イベントに足を運んだかもしれない。

その上でやっとみつかったやりたいことがある。

全くその努力を批判するつもりはないです。
むしろ努力量でいうと歴然の差があります。

でもその努力って人には見えないものです。
だからここまでは「同じ土俵」だと思ってます。もちろん自戒もこめて。

今の世の中は大半の情報が手に入ります。
その中で見つかるまでにいろんな努力をする。
それはしようと思えば誰でもできることで、
誰でもできる社会になっています。

大半の人は携帯を持っていて、
インターネットの中で、
わからないことは調べられる。

その中でイベントを見つけて参加できる。
欲しいなって思った本を携帯で買える。

私だってそうです。まだまだたりません。
だけど、人間の努力は「目に見えない」かつ「底なし」だと私は思っています。

だから、「目に見えない」努力量で
世の中で戦ったりするのは難しいのかなと。

じゃあなにで勝負するの?

そこで行動力です。結局はこれです。

やりたいことが見つかった。見えてきた。
じゃあそれを形にする時に必要なのって、
努力」ではなく「行動力」です。

行動行動うるせーなと思うかもしれません。
私も見飽きてきましたこの二文字。笑

だけど、実際に必要なのってこれなんです。

例を1つ。

社会課題を解決するサービスを作る!
と意気込むAさんBさんがいるとしましょう。

Aさんは、まず思いついたものをいろいろ考えつつ一旦は形にした上で、いろんな人からアドバイスをもらいながら進めています。

Bさんは、思いついたけど自分なりに○○すればいいのでは、、、と、考えて考えて考えまくってめちゃ努力していますが、形にはできていません。

このパターンでどっちが早く思い描くサービスを出せるかって言ったら確実にAさんです。

その理由は簡単です。
サービスを使うのは自分以外の人であるから。

その人たちのアドバイスに合わせて変えていくほうが現実的であり、スピード感も出ます。

だからAさんの方が早く出せると思います。

私はどれだけ温めていても、
世の中に出せないと形にならないって思っています。別に起業じゃなくてもいいです。

結局「自分はこんなに考えてるのに」って思ってしまう人は「形にする行動力」がまだ足りないんだと思います。

これだけ情報にあふれていて、
好きなことを調べて、見ることができて。

こんなに整った状況で、
何かしら思いつく、やりたいことが見つかるのは簡単だと思います。

ただそれを形にするかどうか。
結局は何かの形にできないと、
フィードバックもなければ、アドバイスもない。だから「行動力」が必要なのです。

あと、基本的に自分が思いつくことは、
「人も思いついている」というマインドを持つようにしています。その方が燃えませんか?笑

形にすることができる行動力をもって、
他とどのように差をつけてくか、それだけです。

得意なことをやるために
自分の苦手分野をやってくれる人を集めるのも行動力、人脈だったりしますね。

結局は行動力です、というお話でした🥺

次は今本当に学校で教えるべきことはなに?
みたいなやつで書いてみようかな!

P.S ゆたぼんの件話題になってますね。
あれは、彼が発信することで
10歳だった時にはそんなツールはなかったとはいえ、あんなことをする勇気のなかったはずの大人をあの状態まで惑わせ、叩かせた。

親の力を借りてるとの話も回ってきていますが「発信しよう」と思った彼の行動力の勝利


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?