見出し画像

離婚の話のetc

今日は、離婚についてのアレ。
離婚って大変〜!辛い〜!ダメなもの〜!不安〜!色んな世界観があると思います。

基本的に何をするにも世界観ってめっちゃ大事だよなーと思うので、どんな世界観でコトを運ぶのか?何が大事でどこがポイントで、何が1番プラオリティーが高いのか??
そこがキーだなーと思います。

私の中で離婚する。という世界観は幸せになる為の選択であり、自分が自分の人生に責任を持って生きる覚悟。というイメージ。コレをすることで自分のやりたい事やしたい事を自分の責任で地に足をつけて歩いて行く選択をしてる。
そんな感じです。

私の中でその人その人が持ってる世界観の感じでコトが進んで行く、、、、そんなイメージです。
マインドの質や脳内の考えでいるものが行動や言動に繋がっている訳だから、当たり前と言えば当たり前。

離婚が不安で、悲しくて、ダメなもので、不幸になると思っていたら、幸せに向かっては行かないだろうし、いわゆる結婚、家族、という枠の中の話だけで話が進む場合、ここまでは私で、ここまでがあなた。コレは私のものでアレはあなたのもの。みたいな、白黒で線引き。更にそこに恨み辛みが乗っかって、離婚が修羅の世界化していく、、、、。

もし、そんな状態で子供が板挟みになるとか、取り合いになるとか、旦那に似た息子が可愛く思えないとか、そんな状態になっていったら子供はそりゃぁダメージでしょうね。子供達が守られない状態は本当にヤダわー。辛っです。でもまぁまぁよくある話。

修羅の世界化しない為にもやれる事

ここから先は

1,339字
この記事のみ ¥ 100

嬉しいです。自分の為の自己満で始めたものでしたが、誰かに届いてたなんて感無量。