くりぼんぬ

くりぼんぬ

最近の記事

子どもとの会話

今読んでる本「子どもを信じること」 これに「先に進まない」という項目があり、子どもとの会話を楽しくするための方法に、このスタイルがあるというお話しです。 聞き手としては、いつ、どこで、誰が、何を、したといった、5h1wを会話の中で使いがちとあるが、それをいったん意識して使わないようにしてみると、事実をやりとりする会話ではなく、想いを伝え合う会話になり、会話の感じが変わってくるという内容。 そして、先に進まず聞いてもらえると、話したいことに近づける。 この話を読んでいて思い出

    • 自分の気持ちを伝える

      昨日学校行けなくなった長女から、初めて自分の気持ちを教えてくれた。 学校に行かない選択をしてるんじゃなくて、毎日朝は嫌やなー行きたくないなー、と思いながら毎日行けず、夜寝る前、今日も学校行けへんかったなーと、思ってる。 毎日楽しいけど、楽しくない。 今の素直な気持ちやと思う。 最近、学校行く以外に対して、習い事、お手伝い、お出かけ、、、などに意欲的で前向きだったから、毎日楽しんで生き生きしてるなと感じてた。 でも本人は、毎日学校行けへんかったと思いながら寝てることに、び

      • 上向き

        学校行けなくても塾には行けてたのに、塾にも行けなくなったりしていた長女が、先週から塾に対してモチベーションが上がってる。 その頑張りをいい方向に繋げたいと、ついつい欲が出て口を出してしまう私。 それを見て止めてくれる旦那。 長女のペースでやらせてあげてって。 はっと我にかえって頭の中を修正。 長女が自分で考えて動いてる。 これってすごいことで、大人でも難しい。 学校行けなくても、なんとかしようともがいて頑張ってる姿を誇らしく思う。 私は長女のモチベーションが下がった時

        • 余白を持つ勇気

          常に何かしていないと焦る。 夏休みは子供が時間を持て余すことがないように、何かさせないといけない。 平日も明日をスムーズに迎えるために、準備をしとかないといけない。 家の中ばっかりいるんじゃなくて、外に行って体を動かさないといけない。 休みの日は出かけた方がいい。。。 こーやって洗い出してると、なんでこんなに詰め込むのか、ほんとにやらんとあかんのか。 なんと息苦しいのか。 ため息が出る。 そんな私に小言を言われる家族はもっとしんどいやろうに。 高速道路から降りない人生、

        子どもとの会話

          子供のやりたいにお金と時間が許すなら、付き合う。 今まで習い事が長続きしない長女。 今回も辞めたいと言ったと思ったら、辞めず中学受験したいと言い出す。受験するしないは、ひとまず置いといて、その過程を大事にしてほしい。なりたい自分に近づこうともがいてるに違いないから、応援したい。

          子供のやりたいにお金と時間が許すなら、付き合う。 今まで習い事が長続きしない長女。 今回も辞めたいと言ったと思ったら、辞めず中学受験したいと言い出す。受験するしないは、ひとまず置いといて、その過程を大事にしてほしい。なりたい自分に近づこうともがいてるに違いないから、応援したい。

          自分に目を向ける

          小学生2人の子供がいる母です。 最近は子供にも手がかからなくなってきて、休みの日に出かけようとしても、子供のしたいことと、私の行きたい所が違ったりして出かけることがめっきり減りました。そんな現状と、たまたま教えてもらって聞い方の話で、『自分の好きを思い出す作業を月一でする』と、いう作業を取り入れていきた思ったことにより、先日2年ぶりの歯医者と、独身以来のヘッドマッサージへと行ってきました! 自分に費やす時間が、ハッピーホルモンが出て、お母さんが笑顔でいることができる。 それ

          自分に目を向ける