見出し画像

経験から学んだこと。

どうも〜!ななせ。です!はい、今日は私の実際の経験から学んだことを書いていこうかな〜と思ってます!!

まず、ななせ。を知らない方やななせ。が今何の学校にいるのか分かってない方がいると思うのですこーしだけその事を話した後に経験について話します!!

目次

1.ななせ。の現在いる学校について、学んでいることについて

はい、まずはね、ななせ。の事について話をしないと分からないと思うので話しておきますね!とは言っても学校名は出すわけにもいかないと思うので、どんな学校なのか、どんな仕組みなのかなどなど話します!

まず、ななせが居る学校についてなんですが、実は『看護科』と呼ばれる所でございます。

簡単に言えば『看護師』になるための学校です!

はい、高校生のうちにある程度のことを学び、2年間もっと詳しく学んだ上で国家試験、合格したら『看護師』という訳です!!

はい。皆さんあとは察している方もいるでしょう、私看護師になるためにこの学校に入っています。とは言っても、入る動機に関しては前話した通り自分の夢を諦める、という事から入っていたのですが、、

そんな軽い気持ちで入るなよ!!!

って思った方多分いると思います。現看護師、もしくは医療従事者の方、または私と同じ看護のお勉強をされてる方、またはこれから看護のお勉強をしようと思ってる方。すいません。

看護に興味というか、看護を知ったのは母が看護師の免許を持ってる、と聞いた時。看護師になってみたいな、って思ったのは弟が頭を打った際、対応が早くかっこいいなと思ったから。本当にこんな軽い気持ちだったんです。

でも、今現在では、看護師という職業を知った中で、なるなら、こうしようかなと、考えたりはしております。

2.本当に辛かった学校生活(テスト編)

私が学校に入ってそうそうまず一番にぶつかったのはコロナでした。入学そうそう休校、学校自体に行けませんでした。そのためお友達なんて出来る訳もなく、、というのは嘘で友達は自分の性格上出来なかっただけだと思われます()

コロナがすこーし収まりやっと学校が始まる。そして次にぶつかったのは皆さんお察しの通り、勉強です。はい、ななせ。実は馬鹿なんです。それもかなり。成績はマジで下から数えた方が早いです、マジで。中学の時は上から数えた方が早かったと思うんですがね、、

理由としては、周りの皆のレベルが高すぎる。はい、マジで皆さん凄いんですよ?青点制度が導入されているんですが、実は60点未満はテスト範囲のレポートを書いて、再テストをしなくては行けないんです。私は初っ端から引っかかったんですが、ほとんどの皆さん多分引っかかった事無いんじゃないかな、?と思われます。何なら90、100なんていっぱいいるぐらい。

そりゃ負けるよな、、だって皆さん家でもしてるのに、学校でもテスト1週間前からしてるんですもん、、流石すぎる、、私に関しては前前日ぐらいから始めてます()

その時点でうわ〜って思う方いると思います。ですがその他にもすごいんですよ!?

3.本当に辛かった学校生活(レポート編)

はい、次はレポート編でございます。レポートってなんやねん!!!って思ってる方いらっしゃると思います。レポートはレポートです!!()嘘です。

まぁ、簡単に言えばお勉強ですね。詳しく言うならば、教科書に書いてある事を自分で見やすくまとめるものです。

看護のレポートは物凄い量あります。マジで。看護の基本から疾患(病気)について、そして注射など、看護師として持っておいた方がいい知識を全て描きます。A4のレポート用紙表裏にびっしり4枚とか5枚とか普通でした。何ならそれぐらいなら簡単に終わるぞだなんて言うぐらいでした。最長で10枚ぐらい。マジで多くて手は痛いし、文字見るのも嫌になるし、、みたいに、、

そんなんいつ使うのよって思うかもしれません。正直私も使わないよだなんて思ってたんですが、高校3年生の実習でめっちゃ使いました。ちゃんとやってて良かったなと思った瞬間でした。

ななせ。は文字を書くのが遅かったり他にやるべき事との両立が下手くそなのでめっちゃめっちゃ時間かかりました。何なら提出期限ギリギリ、やり直しばっかり、みたいに絶対先生からは問題児と思われてました。

レポートは必須のため、必ずやらないとダメなんです。なので終わらせるには寝る時間を削るしかなく、寝る時間は平均3時間だった時もありました。マジで今考えたら私はありえません。そんなので学校を頑張れない気もします。

4.本当に辛かった学校生活(実習編)

はい、次は実習編です。実習と聞いて何の事か分からないと思います。まぁ、簡単に言えば、『調理実習』のように、実際に行って学ぶものです。

看護の実習は、実際に病院に行き、実際に看護師さんの仕事を見て学び、実際に行くからこそ分かることを学ぶ。それが実習です。

とは言っても実習自体大変ではありますが、学校では学べない事、分からないこと、経験できない事を学習できるためものすごく刺激的です。正直楽しかったりします。実際に患者さんとお話するのは物凄く楽しかったです。

ただ、学ばせていただいている立場の学生のため、自分で行動しなくては行けません。自分で考えてる力、それを実行する力。たくさんの力が必要になります。正直、最初はマジできついです。

それに、記録という今日やった事を書き留めてどういうことを学んだのかなどを書くこともやらなくては行けません。しかも、実習があるとはいえ部活はあり、部活後にしか書けません。

やはり終わらせるには自分のやりたい事、携帯を触る、あとは寝る時間を削るしかない訳で、、実習のある1ヶ月間は携帯も殆ど触らない、寝る時間は平均3時間。そんな生活をしてきました。

よく生きたな、、私。と実習後に思いました。でもこれは皆してることだったので私だけこんな生活だったという訳ではないですが。

5.物凄く悩みに悩んだ時期

今はのんびり携帯触ってわーぎゃー言ってるななせ。ですが、昔は今より確実に携帯なんて触ってないです。

先程言った通り本当に寝る時間を取れるかどうかの戦いだったため携帯なんて触れない。自分の趣味なんてやる暇なんてないぐらい、本当に大変な時期だったんです。

それに、看護師になりたいのかなんて分からなくなっていた時期もありました。何でこんなに大変なことをやっているんだろう。何がしたいんだろうと物凄く考えていた時期でもあります。

私の理想の姿→本当にやりたい歌を仕事にする自分、親や先生の理想の私→勉強をして看護師になる私、現実の自分→勉強も歌もままならず目の前の事で精一杯の私。

何で私は生きてるんだろ、と考え出したらもうどんどんダメな方に行きます。最終的には消えたいだなんて思ってました。

でも、勇気がない私はだらだらと生きていくだけ。そんな私にまた苛立ちを覚えて、、みたいに永遠に繰り返される。そんなある日に出会った楽曲に物凄く救われました。

その曲を聞いて物凄く泣いて、何が悲しいのか何でこんなに涙が出るのかそんな事を考える暇もなく泣き続けて、少し経った時、少し楽になったなと思ったんです。あぁ、泣くと楽になるんだ、吐き出したら楽になるんだ、そう思いました。

それからは少しだけでも楽に、楽しく生きて、頭がパンパンになる前に吐き出してスッキリさせよう。そういう風に生きることにしています。

6.経験から私が思ったこと

このような経験をした私は楽に楽に、と生きるようになりました。マジで、楽しすぎてダメだろって思われるかもしれません()

まぁ、やるべきことはやってますよ?

例えば宿題。宿題に関してはやるべき事です。めんどくさいですが。やりたくないと思うことも多いと思います。私がそうでした。何なら今もしたくないです!!!!

それでも宿題はやるべき事なんです。というか最低限やらなきゃいけないことなのではないかと思います。何故なら、皆がやってるからです。クラスメイトも、先生も親も家族も。皆。それをやって来たという人が多いからです。

実際、私はテスト勉強だの予習だの、皆がやる最低限のこと以外は乗り気になった時以外していません。だから馬鹿なんでしょうね。なので頭がいい子になりたいのであれば、それなりの勉強など努力は必要だと思います。

何故、宿題はあるのか。理由は簡単です。社会に出た時に、提出物を出すことは当たり前となるからです。それに学校のように、○○さん出てないよって教えてくれるものではありません。

社会に出て仕事をするという事は、働くということ。仕事をする上で提出物をきっちり期限以内に終わらせて出すことは必須になるのです。それが出来ない人は仕事が出来ない人として見られ、仕事が出来ない人は会社には必要ない、そしてそのまま仕事を失う。それを予防するために学校で宿題があるのです。

宿題たった1つにこんな意味があるのです。そう考えたら、やらなきゃなって思いません?まぁ、、実際そんな事したくないと思うのが人間でもあるので、いやいやながらもやっています。

7.最後に

ななせ。は常に『なるようになるさ』と思いながら生きています。どんなに勉強しても結果が伴ってくるとは限りません。思うような点数にならないことも、思っていたより点数が高いことも。

だからこそ、思い詰めて不安になって怖くなって生きることが嫌になってしまうより、楽に考えて、楽に生きた方が少しは幸せなのかなと思っています。

※ななせ。の個人的な意見なので100%正解などありません。ただ1つの意見として見ていただけたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?