見出し画像

SINGER SONGER 初花凛々

これはかつて、私がカラオケで100点を出した曲だ。

私は飛び抜けて歌が上手い訳ではないが、カラオケが好きだ。
高校時代は授業を抜け出してカラオケに行くことも多かったし、一人暮らしの時は、徒歩5分でカラオケに行けたこともあり、一人カラオケ三昧だった。
暇さえあればカラオケに行っていた私が、唯一100点を出せた曲が、SINGER SONGERの初花凛々なのだ。

ちなみに、SINGER SONGERは私の好きなCoccoと、くるりの岸田繁が主なメンバーとなって作ったバンドであり、アルバムは1枚しか出ていない。
私はこの『ばらいろポップ』というアルバムが大好きだ。

初花凛々は、シングルとしてリリースされているが、私はばらいろポップの中の一曲として、何度も聞いていた。
それをカラオケで歌ったら、急に100点を取れたものだから、頭の中に「これはいける」と登録してあった。

そして、婚活のどこか…恐らくマッチングアプリでお互いカラオケが好きだという話で盛り上がった人と、盛り上がりすぎてそのまま会うことになった。
しかし、カラオケと音楽の話しかしていなかったので、様々な点を確認し忘れていたのだろう。
待ち合わせ場所で会った瞬間に、何か違うな、という空気が流れた。
会う前から、カラオケの話や音楽の話しかしていなかったので、ごはんを食べている間も話題はその話ばかり。
ここまでくると、カラオケに行かない方が無理だ。

そんな訳で、私は初対面の男性とカラオケの部屋に入ることになった(今考えるととてつもなく危険なので、本当に真似しないで欲しい)。
初対面の、しかも音楽好きのカラオケ好きの男性の前で何を歌えばいいのか。
軽くパニックの私の前で、颯爽と彼は「採点やろうよ」と言い放った。
「おい、まじか」と言えればどんなに良かっただろう。
「いいよ」と応じた自分を、今更どうにかしてやりたい気持ちになる。

とりあえず、ここはあれだ。
いける、やつ。
SINGER SONGERの初花凛々でしょ、Cocco好きとは言ってないけど。


93点。



良くも悪くもない!!!!
せめてすごく良いかすごく悪いかじゃないと、逆に辛い!!!!!


彼のターンになった。
彼が何を歌ったかは、私の記憶から全て抹消されているが、めちゃくちゃ歌が上手かった。
採点も平均95点くらいだ。
そりゃ採点やろうって言うよな。
というか、採点もう外してくれよ!

こうして私は、グダグダな特に上手くないカラオケを全て採点されるという、どうやったらこんな罰を受けることになるのか、みたいな地獄を2時間過ごした。
その後、彼から何の連絡もなかったことは言うまでもない。

音楽とカラオケの話しかしない人とは、カラオケに行ってはいけない。

この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,861件

#この経験に学べ

53,046件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?