見出し画像

Momoka Japanがやめられない

最近見つけたYOUTUBEの動画、Momoka Japan。
外国人観光客に日本食を食べてもらう動画なのだが、外国人の感動ぶりや笑顔が病みつきになっている。
その凄さをぜひお伝えしたい。


日本旅行への意気込みがすごい

まず、外国人の方たちの、旅行にかける意気込みがすごい。
例えばある人は、日本に来るために3年間お金を貯めていたという。
またある人は、小さい時からずっと日本に来ることを夢見ていたという。
そこまでの熱意を持って、日本を訪れてくれている人がいることを知らなかったし、日本はそういう国なんだと、感心してしまう。

コンビニ飯がすごい

これも知らなかったのだが、外国人にはコンビニ飯を楽しみにしている人も多く、数日コンビニ飯で済ませているという人も少なくない。
基本的には、おにぎりがみんな好きなようだが、意外や意外、玉子サンドも何故か人気なようだ。
中には、母国で食べられる寿司よりもコンビニの寿司の方が美味しいと言っている人もいる。

確かに、コンビニのものは美味しく作られているし、どこにでもあって買いやすく安価だ。
しかし、せっかくの旅行なのにコンビニで済ませてしまうのは勿体無い気もする。

ラーメンの人気がすごい

コンビニ飯ばかり食べている外国人たちが「あ、あれは食べたよ」と言うのが、ラーメンである。
日本のラーメンは世界で通用するものであるのは間違いないが、せっかくのせっかくの旅行なのに、頑張れば外国でも食べられるラーメンを食べるのも…以下略。

日本にはラーメン以外にも驚くほどたくさんの美味しい食べ物があるのだから。
ちなみに、私が住んでいるドイツの料理も別に不味くはない(ソーセージと酸っぱいキャベツしかないと思っていたがそんなこともない)。
ただし、日本と比べると格段にバリエーションが少ないので、ドイツ料理のお店にいくとほとんど同じメニューにしか出会わない。

MOMOKAさんの優しさがすごい

話は戻り、そんな外国人たちに美味しい日本食でおもてなしをするのがMOMOKAさん。
外国人も居酒屋などに行きたいと思っているようだが、日本語が話せないので躊躇しているようである。
MOMOKAさんはそんな外国人に付き添って入店し、飲み物を頼み、話を聞きながら料理を頼む。
もちろん相手の好みも聞きながら、新しい食べ物に挑戦してもらったりするのだ。
そして、届いた全てのメニューの材料や作り方を説明しながら、丁寧に取り分けていく。

選ぶメニューがすごい

選ぶメニューは、日本人である我々がよく食べている料理。
だし巻き、お刺身、時にはカツオのたたき、煮付け、ごぼうチップス、唐揚げ、チキン南蛮、餃子、焼きそば、おにぎりなどなど。
さすがに口に合わないだろうな、と思ってしまうメニューでも不思議なことに、みんな満面の笑みで食べているのだ。
ごぼうの画像を見て100%「焚き火のやつ」という外国人が面白い。
文化の違いは感じるのに、日本食はすごい!人生で一番うまい!鶏料理で一番うまい!と、どれもこれも絶賛してくれていることが本当にすごい。
一番絶賛されているのが、魚の新鮮さ。
臭みがないからいくらでも食べられる、と、魚が嫌いだったという人もたくさん食べている。


そんなわけで、私は夜な夜なMomoka Japanの動画を見ては、ニマニマしている。
美味しそうな日本食が、ひたすら羨ましくもある。
人を貶すことが当たり前になっている世の中で、ここまで素直に感動できる動画に出会えたことに感謝したい。

この記事が参加している募集

最近すきな動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?