【動画】ロリが解説!『ノーベル物理学賞2023』

@解説項目一覧@
『ポンプ-プローブ分光法』
:ジョージ・ポーター
『レーザーの実現』
:セオドア・メイマン
『フェムト秒化学』
:アハメッド・ズウェイル
『電子再衝突仮説』
:ポール・コーカム

【ノーベル物理学賞2023】
『高次高調波』
:アンヌ・ルイリエ
『高次高調波アト秒領域特定』
:フェレンツ・クラウス
『650アト秒光パルス単離』
:フェレンツ・クラウス
『250アト秒光パルス連続精製』
:ピエール・アゴスティーニ

この記事が参加している募集

#学問への愛を語ろう

6,155件

#物理がすき

1,438件

こちらの記事は以下の目論見の元に発信しとるやで。 ・わーくににおける、初学者の増加。 ・わーくににおける、関西弁の普及。