あれよあれよと・・・

前回の記事の続きになるが、とにかく営業マンの進め方がエグかった。
まあ、あるあるの「いい所はすぐ無くなりますよ」から始まり、「今なら湯安くなりますよ」というコース。
あの頃の私たち夫婦は、場数も少なく、いろんな言葉に惑わされ、
完全に営業マンの掌で転がされていた。

完全に自分達の経験不足が故。
営業マンは普通に仕事をしていたんだと思う。
ただ、やり口がすごい。毎週予約を取らせ、自分達の持っている注文住宅をみせる。やっぱりあそこが1番ですよね!という流れで高い方を薦める。
なんとその掌で転がされまくり、旦那の親を片道3時間かけて呼ぶほどにまで惑わされていた。

一旦冷静になっている私でも、義理親を呼んでみて貰った手前、(決めた方が良いのでは?)という、人の目を気にするモードに突入してしまっていた。これは大変だ。

ただ、やっぱり注文住宅にそそられている私。
だって、建売の魅力の一つに、注文より安いってはいりません?
3500万は注文住宅の値段じゃない?
もう決死の覚悟でひげくまを説得。というか、焦りからの解放を促した・・・。
そこで出てきた意見は、
「べあこは家を真剣に考えていない」「全然土地を探してもいない」という私のせい発言。(ごもっとも)

「じゃあしっかり探すから、やっぱり注文住宅にしよう!」ということになりました。あぁよかったよかった。


後日談ですが、霊的なものが丸分かりの方に相談したところ、「ああいうところには必ずいるからね!よほど家を綺麗にできる人じゃないと、悪い気がたまるところに入ってくるからね」と。


あ、あぶねー!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?